• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペルすんの愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2014年5月3日

エアコンフィルターこうかん。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
謳い文句ね。
2
グローブボックスってのかな?車検証とか入れるところ。棚みたいなやつね。

これ外します。最初は思いの他硬くて、あれっ??ってなった。引っ張るだけです。
3
その奥に付いてるやつです。左右から押して手前にやるだけ。

ある程度ずれたら、チョイチョイとやればすぐ取れます。
4
取ったら、こんな感じ。

これも見たまま。左右にチョボ有るので、押しもって手前に引っ張るだけ。
出てきにくかったら、左右に振りながら。
5
一年間使ったフィルター。

シミみたいになっておりますなww
試しに外して壁に当ててみると結構エグかったww

本当は再利用しようとしたけど、想像以上だったし隙間にチー君が居たので、捨てましたw
結局、オートバックスにまた買いに行くハメに。


シミ何なんだろう?湿気によるカビ?
6
向きね。これ逆さまに写ってるから。
付ける時は、反対ね(*^◯^*)

縦横は、間違える心配無し!嵌りませんから。
7
はめ込んだら、裏からちゃんと確認して下さいね。

隙間空いてたら、意味無いから。

キチンと確認。上下の確認と。
8
因みに、純正フィルターは芳香剤など車に置いてると一年間持たないと書いてあります。

後、この商品。CU1,CU2どちらもつかえます。そりゃねww
他は、ちゃんと調べて下さいね。



関係ないけど、外車はもっとしてた。大きいのかな?

これで工賃1000円位払うなら、自分でやっても簡単よ。
キッチリ確認してやっても、10分だから家族旅行行く前にでもどう?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステ用ホース交換

難易度: ★★

ホイール清掃

難易度:

ナンバー変更

難易度:

エンジンオイル交換【21回目】

難易度:

フロントフェンダープロテクター

難易度:

運転席側パワーウインドウ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月4日 12:16
ooo!
気分がいいですよね。 きれいなフィルター 記事をみたから私も交換しよう。^^

ただ、、ラグの...初めての交換だとグローボックスの奥にあるバーを切断しないと交換できないという整備性を無視した構造、、もちろんすでにぶった切ってありますが何かと面倒でつい、、交換しないw
でも、いいな、、ラグレイトなんて古くてマイナー車種なんで、適合が書いてない、、ラ行でさがして、、ライフ、、あれ、、ラグは? と TT まねて私もGW中に交換してみます。
コメントへの返答
2014年5月4日 13:29
こんにちは

純正品は活性炭が入ってるのか、壁に当ててると炭が出てきました。

まぁ、掃除機で吸ってその後にエアコンの除菌消臭剤をかければ再利用できそうですがww

てことは、Dの人はどやってるのでしょうかね?
使い捨ての新品交換ってやつですか?

ざっくり見てみたら、楽天にPMCとかから出てますね(*^◯^*)

どうせ一年間の寿命なので、安いやつで良かったかなと思ってます。

プロフィール

「これはあかんやろ。 http://cvw.jp/b/1517984/42938554/
何シテル?   06/08 21:17
ペルすんです。よろしくお願いします。☆ヽ(▽⌒*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インプレッサ…盗難にあいました…( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 03:16:34

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
初めての新車。 楽しみです。 慣れると運転しやすい車ですね(≧∇≦)油断禁物ですけど ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
免許を取って、初めて買った車です。 始めは、なにもかも分からず、洗車すらロクにできなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation