• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gotchuの愛車 [トヨタ パッソ]

独り旅復活~中濃ウロウロ(4)

投稿日 : 2009年09月14日
1
上ったところ。

う~ん、やっぱこれは鐘鳴らすべきでしょう~
音程違うのか知りたいし・・・

で、鳴らしてみました。
めっちゃ響いて焦ったし~
ちなみに音は、塔が高いほど低くなってました。
音程は。。。 わかりません、絶対ぢゃないので(T T)
2
上からは、いい景色が・・・・・見れるハズです。

ちらっと雲を通して見える景色・・・好きな感じ。
やっぱこりゃリベンジありだなっと。
3
その後ちょっとだけ走って『杉原千畝記念館』到着。
思ったより小さな建物でしたが、敷地が広~い。

駐車場の反対側にはシンボルモニュメントというのが見えましたが、写真撮るの忘れますた・・・
また、晴れた日に~
4
記念館の中は写真撮影禁止。

正直、禁止するほどのものがあったとも思えないのですが・・・
以前TVで見た以上の感動も無かったのが残念。
5
障害者値引きしてくれるのは、確かにアリガタイのですが・・・
6
スリッパは履けないもので・・・(履いても脱げちゃうのよ)

受付で「スリッパ履けないんですが・・・」と言うと困った顔されちゃった。
続けて「裸足でいいですか?」って聞いたら、ちょっと驚いた顔で「どうぞ」って。。。
いや、裸足以外にどうしろと・・・

あ、こちらからお願いする前に障害者料金にしてくれたのは助かったけど。

あと、館内の階段。
なんで上る左側にしか手摺無いんでしょう?
手摺片方にしか無いって事は、上れても降りれない。
左手使えない人は、はなから2F行けない・・・

7
そんなこんなで、途中からじっくり見る意欲が失せて、早々に出て来ちゃったのさ~残念。

杉原千畝自身は凄いコトやった人だと尊敬してるのになぁ~
8
また凹んでたら、この日はちゃんと凹みの後に凸が待っててくれるのさ。

人道の丘公園から降りてったT字路、ナビを無視して左に曲がったらこんな道が・・・
あぁ、嬉しいですな。
もうちょっと山らしい細道もありましたが、さすがに写真撮れず~
前みたいに運転しながらシャッターはムリだし。   ~(5)に続く

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月14日 23:54
半分しか見られないから半額なのか(涙)。
サポートが居れば、登り下りなんとかなるもんです?
コメントへの返答
2009年9月15日 8:51
基本的には「家にこもりがちな障害者が積極的に外出できるように」的な役所のお気づかいかと(笑)
ま、車から降りるときにちゃんと杖持って行きゃいいんですけどね。
写真撮るときなんか邪魔なんですよ。

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation