• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gotchuの愛車 [トヨタ パッソ]

6/5 近江国制覇(1) スタート~比叡山

投稿日 : 2010年06月06日
1
朝イチ5時半には出発のはずが30分遅れの6時出発に。

そしたらやはり始まってた東名阪の四日市渋滞。
なんとか2km程度で凌いで、一気に新名神へ。

高速上で「甲賀・信楽」「草津・守山」を盗りながら、草津JCTから名神北上。竜王ICで降りて「八幡・八日市」を盗って、下道南下。
2
国8から国1、京滋バイパス(無料区間)に入って第1目的地到着。
大津市瀬田のパン屋サン、「Saas-Fee (サースフェー)」さんです。

一番のお目当てだった安藤なつ、安藤きな子、小倉フランスは、どれもまだ無くてGetならず。また要リベンジのお店が増えてしまいました。

なんとなしに目についたパンを選んでテイクアウト。
精算中にふと見つけたベーグルサンドを追加、これが一番アタリでした。
3
お店は京滋バイパスの側道から入ってすぐ。マンションの1階にあります。
駐車場は店前にスペース3台分。
4
予定では国1に戻って石山経由で西岸側へと思ってましたが、ナビの言うがまま移動してたら近江大橋に出てしまったりして・・・

で、その後は皇子山から田の谷峠料金所を通って比叡山ドライブウェイに入る予定だったんですが、気付くと湖西道路を気持ちよく走ってたりして・・・

移動中に通った変な名前の交差点。
こんな名前をちゃんと読み上げるナビ、イイ感じデス。
5
降りなきゃぁと思ってるともう仰木雄琴IC手前。
今更戻るのも何なんで、仰木料金所から奥比叡ドライブウェイIN。

入口で通行券発行。
寄り忘れて券取れずに焦ってたら、出口側から係員さんが出てきて取ってくれました。アリガトサンデス。
(でも山上にある東塔のチェック機には誰もいないんだよね~、なんとか自分で出来たけど・・・)

←はびわ湖展望台からの絶景。
う~ん、空の青が出てない。。。(ガックシ)
6
駐車スペースから展望台へは景色に釣られて杖なしで。

んで、振り返ってちょい焦りました。
うわっ、、、、

何とか車まで戻れました(ホッ)
やっぱ未舗装エリアは要注意ッス。
7
PASSO乗り始めて以来のナイスポジだったのでパチリ。

これぐらい陽が当ってると黄砂かぶってんのが目立たなくてイイ感じです。
8
朝、Saas-Feeで買ったベーグルサンドを此処でパクリっ。

(実は初めて)食べたベーグル、旨かったっす。
今までは食わず嫌いだったんですが、もしかしたら嵌っちまうかも・・・

それにしてもヒドイ写真だわ。
出先でパン撮るためのマットやら欲しいかも・・・

 (2)に続く予定。。。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月7日 22:53
カーナビに「この先、大将軍一丁目を、右方向です」としゃべらせるためだけに、行きたくなりました(笑)。
素敵だなぁ。

どっかにダイオージャとかないものか、とか。
コメントへの返答
2010年6月7日 23:39
やはりソコに引っ掛かってくれましたかぁ(ニマッ

最近のナビって結構手前から交差点とか言ってくれるんで、一瞬「ん?」ってなりますよね~

ぜひ琵琶湖遠征いや大将軍遠征を♪

ダイオージャって・・・ ぷぷぷ
いや、あったりして。。。

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation