• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gotchuの愛車 [トヨタ パッソ]

6/5 近江国制覇(3) 高島エリア道の駅巡り(1/2)

投稿日 : 2010年06月06日
1
比叡山ドライブウェイ側を諦め、仰木料金所に降りて高島方面へ北上。
ちなみに料金は1,500円お支払い
(コレは身障者割引で50%off。ってことは正規料金なら3,000円。。。ETCカード見せれば2,000円になるとはいえ・・・それにしても料金体系複雑すぎ)

で、久々に距離優先モードでエライ細道通ったりしつつ、道の駅「くつき新本陣」到着です。
2
此処で一番でかい建物はコレ。

ガラーンとしてますが、
3
日曜は賑わうらしいデス。
残念ながらこの日は土曜でした。
4
もっともGoがここ寄った目的はコレです。
5
ここの他には「浜大津こだわり朝市」「上賀茂手づくり市」でしか買えない(筈)の「山中屋製パン」の自家栽培黒米を使ったパン。

おすそわけ含めシッカリ買っちゃいました。

写真がブレブレなのはご勘弁を。
パンにたかるオバサマ達を避け、離れたとこからズームしたもので・・・
6
パンをGetした後はさっさと退散して次の道の駅へ。
安曇川沿いの道を高島市街地方面へ。

到着したのは打って変っての街っぷりの道の駅「藤樹の里あどがわ」。
立派です。地元特産品売場がシッカリあったり、インフォーメーションコーナーも広々、駐車場のガードマンさん達も丁寧でキビキビ・・・
いう事無いはずなのに「面白ないわ」と思っちゃうGoは、道の駅に面白ネタ求めすぎで??

7
道の駅とは思えない立地。
国161挟んだ向かいには大型ショッピングセンター。

ま、ジャスコぢゃなくて平和堂ってとこが滋賀だわ~
8
そういやマクドがこの地味配色ってのはやはり京都ブロックなんでしょうかね。ツタヤも青ぢゃなくて茶色だったし・・・
でも平和堂のこの配色はアリなのね~

 (4)に続く予定・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月9日 4:50
確か藤樹の里で、お菓子で作ったでっかいオブジェが有りませんでしたっけ?
コメントへの返答
2010年6月9日 19:21
あ、ガラスケースに入ったヤツですね~
写真取ろうと思ったら次々と人が;
(見てるんぢゃ無くて待ち合わせっぽいグループが)

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation