8/29 夏最後の遠征(6) ハチ北~村岡
投稿日 : 2010年09月08日
1
「ようか但馬蔵」を出て西へ10kmほど行くと、R8は唐突に右折して八木谷(八木川支流の方)へ。
あとで地図見たら直進方向の県87行って、県269で大野峠を越えてもハチ北に行ける様子。
ひょっとしたらこっちが旧R9? とか考えてみたけど情報にたどり着けず・・・
知ってる方いたら、教えて下さいませ~~
2
で、八木谷に入って遡ってくと片交規制中。
この先のループ橋で整備中らしく・・・
ナニ!?ループ橋!!
ワクワクしたものの、全面的に足場架設中で全容見えず(残念!)
で、片手運転の為、写真も撮れず(う~ん、悲しい)
3
ループ橋を通りトンネル抜けると下り坂。
平地に向かって谷が広がって行くとこにあるのが、道の駅「ハチ北」。
関西に住んでてSkiかBoardやってる(やってる連れがいる)とよく聞く地名。
「へ~、ヤツらこんなに遠くまで来てたのね~(0泊2日で)」
北海道でSki覚えたGoとしては信じられな~い。
4
ここの道の駅はとにかくナニもなぁい。
Ski行く途中のトイレ休憩所がメインでしょーか?
Goもぐるっと廻って、自販機で水分補給してサヨーナラ~~
5
道の駅を出てすぐにあった看板。
もしかして涼しいかな?
なんて思いましたが、8km程度行ったところで涼しくなるとも思えず、そのまま直進。
6
4kmほど行って、但馬牛に遭遇。
7
ここが道の駅「村岡ファームガーデン」
一瞬、「えぇ~、マジでぇ?」と思う道の駅らしくないデザインの建物。
8
建物本体サインのフォント(↑)に対して、この看板の字体・・・
ま、その辺が道の駅らしいんですけどね(笑)
タグ
関連コンテンツ( 村岡ファームガーデン の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング