• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kマスターのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

長州小力♪

長州小力♪長州小力の“切れてないですよ”のギャグでは



本当に切れてました^^
先日、カブ弐台NV200に積んでミニツ~リングを楽しんだんです。
その時に物凄い霧が出た時にライト漬けたつもりが、ポジションランプの黄色だけ点灯してました。
HA02カブを購入・挿入してから夜間乗ったことが無く、ライトが切れてるなんて思ってもみませんでした。
早速近くにあるカーショップで購入・挿入



帰宅して早速ライト回りバラしました。
折角ばらしたんでガラス部分も外し大掃除しました^^






バルブを入れ替えて、長州小力に電話で確認!^^



続いて一緒に行った仲間から、減速時にバックファイヤ~してるからジェットニ~ドルの番手を上げてみてはの助言をいただいてました。
レックシールド外さないとのぞき穴だけでは・・・



レックシールド外しました。




アルミの洗濯はさみが冷却効果を上げてます。
知らんけど♪

アクセルワイヤ~外して取り出しました。





ひとつ上にずらして再度組み上げエンジン掛けて試運転。
スム~ズ減速してバックファイヤ~が見られず、教えてくれた通りになりました。
ひと通り組み上げる前に折角だからオイル交換もしてあげました~~;




手が汚れた序に軽ダンプもオイル交換しました。



全て組み上げて満足♪

これで高速でもリアBOXのウイングが効果を発揮して安定走行できます。
追い越し車線走れます~~;




知らんけど♪
写真は以前の幸作痔の物です~~;

痔回はビ~ナスラインで膝スリしてコ~ナ~回ります。

ほんまかいな?そうかいな?^^

暑さで頭が飛んでイスタンブ~ル・・・・・中腹リエ♪
師匠~^^
Posted at 2025/07/23 14:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

暑いです!

暑いです!暑いですね~。
体温に近い温度ですので、昼間に何かすることは



家内からの助言もあり、チャリンコは早朝5時半より乗ってます。
以前は夕方だったんですが、6月より暑くて・・・・

本日はお久しぶりね~♪(小柳ルミ子)でコペンをオ~プンにして楽しみました。
おきゃやまの彰様が早朝ドライブしてるのを真似して・・・・
早朝にも拘らず25怒--;
それでも涼しい河川で休憩^^





バイク達も同様に(土曜じゃなく・・・・)早朝かな~~;
Posted at 2025/07/22 14:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月19日 イイね!

弐日がかり~~;

弐日がかり~~;CB750 K1の車検です。
予約を入れて納車しましたが・・・・・・っ

前日夕方にエンジン掛けようとバッテリーターミナル繋いでセル。
うんともすんとも言いません。
仕方なく再度ターミナル外して充電掛けると・・・・
何か針の動きがおかしい・・・・
充電されない。

蓋を開けるとバッテリ~液が無い!!!!
すっからかんは初めての経験~~;何もない!!

痛くはなかったですが、心折れました --;
密閉型が多い時代に、バッテリ~液なんて売ってるの?
知り合いの車屋に電話入れたら、廃品から抜けと・・・・
スポイト無いし・・・・

車屋行く途中でスタンドに寄って聞いてみると・・・・
在庫が有った。弐個。

全部貰って帰宅し挿入・注入

再度充電掛けると針が動き出して一安心。



参時間経っても充電完了せず一晩掛かり。

朝見ると充電完了のグリ~ンランプが点灯♪
バイクに漬けてセルを回すとエン痔ン掛かりました^^

朝食盗って出発
弐時間かけてバイク屋さんに到着




家内が付いて来てくれたのでデ~ズで帰宅。
途中で駄目黒(ユニクロ〉で買い物。

NV200のシートカバ~になる安物Tシャツを購入・挿入♪
壱枚990円。



違うデザインンの白が欲しかったんですが、XLが在庫に無く・・・・
仕方なくこれで我慢汁~~;




サイズはジャストフィットなんですが・・・・・
今・壱どころかイマ・弐です ^^;


Posted at 2025/07/19 16:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日 イイね!

怒田舎者--;

怒田舎者--;怒田舎者故に・・・・・・

その壱

サマ~ジャンボを購入・挿入する為に、貧乏道路をした走りにゃごやに♪
R153~猿投グリ~ン道路からの星丘。

にゃごや三越星丘店の立体駐車場に・・・・・・

ゲ~トのバ~前に止まり駐車カードを引いてバ~が上がると思いきや、勝手にシンドバット♪バ~が上がって、困ってしまって“こまどり姉妹”~~;

精算どうするの?と思いましたが後続車がいるので発進。

4Fに入れてエレベ~タ~に乗ると・・・・・・
4桁のデ~タ~をカメラがとらえてくれ、精算時に股カメラが盗ってくれてるシステムと掲示してありました。

知らんかった!

怒田舎信州人なんで許して貰おうと決めていたので~~;

昔からここを使って駐車し、三越の連絡通路からエレベ~タ~で地下の食品売り場に降ります。
そうするとにゃごや地下鉄東山線の星丘駅の改札近くに繋がるんです。




50年前は東山線と名城線が(大曾根と新瑞橋まで)が十文字にあっただけだったんですが・・・・
時は流れてます~~;



その弐

名古屋駅(通称め~駅)で降りて、名~駅チャンスセンタ~に^^



誘導係が・・・・
デジタル決済の方はこちらに。現金購入の方はこちらへ・・・・・

なに~!・・・・

ク~ルポコ師匠は居りませんが、えっつ・・・・

日曜日にも関わらず現金支払いで早速購入・挿入♪



デジタルって・・・・?
支払いだけ?
志村券はどうするの?

怒田舎もんは宝く痔を買うのも辛くなりました --;

股・東山線に乗って星丘に
家内と三越でお茶して買い物して来ました。

お店で支払いの時に駐車券の申告すると、代金に似合うQRコードのレシートくださり、出庫の時に機械にかざすと・・・・・
バ~が上がるじゃ~あ~りませんか^^

参った・まいった、マイケル・ジャクソン♪

名古屋インタ~を通り越して、長久手市で遅めのお昼を食べて、股・貧乏道路で怒田舎信州に帰って来ました。

これで七億・ヨシ幾三!

買わなきゃ当たらないからね、りんご様^^


Posted at 2025/07/14 10:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月11日 イイね!

う~ん、マンダム~~;

う~ん、マンダム~~;朝8時に近所のカブ海苔が来ました。
ほんと約束通りの時間です。
私この頃イヌエッチケ~の朝ドラ“あんぱん”見てるんで始まる痔間なんです--;

悲しいですが、約束何で・・・・

カブ弐台積込完了



貧乏道路R153~R20で塩尻道の駅“小坂田公園”に到着



早速降ろします



仲間のカブです



角カブのセル付きでお楽しみ改造中♪

早速高ボッチ高原に向かって走りましたが・・・・・



霧が掛かって何も見えません!
標高は1600メートル超えで、諏訪湖や北アルプス等が見えるはずだったんですが・・・・

30分程休憩して下山して来ました。
エンジン冷やしてから再度積込
R20走って岡谷市のおや譲りと言う名前のラ~メン店に

12時少し前で混雑を避けれて食べれました。
醤油のにんにくラ~メンをいただいて来ました。

天候が回復しないのでビ~ナスラインは諦めて帰宅しました。

痔回を約束して本日は解散~~;

中途半端ですが、少しは楽しめました♪

Posted at 2025/07/11 16:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6 789 10 1112
13 1415161718 19
2021 22 23242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation