
昨晩ババ抜き棟梁から電話
棟梁 日本の袖の下は金額がスモ~ルだ!どこかの商品券10セットを回してきた
何タルチ~ア・サンタルチ~ア~~;♪
K 棟梁、その商品券は志村拳より笑いを盗った代物でっせ!
不要ならKに回せと言ってよ^^
棟梁 No~!
これは屁珍に渡してみる。あの野郎言う事聞きやがらね~^^
K 屁珍よりも膳恋好き~の方が、鉱物の開発と言う名の採掘権を盗れるのでは?
棟梁 ナイス!ところでナイスは漫才師ナイツの親戚か?
K そんな事は
今日も妄想絶好調の吹け上がり!
そんな事はどうでも良いんです。^^
幸作しました。
車高の低い車のタイヤ交換で、ジャッキが上手く入らない。
以前から使ってる古い参屯ジャッキ、いい味がでてるでしょう♪
見たら分かるけど背中が高いんです--;
昔どこかの雑誌で読んだ記憶が有り、ミニガレ~痔整理してる時に有ったパンタジャッキを加工・幸作しました。
先ずはクランク棒挿入部の切断
次に取り付けるインパクトの駒と熔接位置に墨出し(記事はラチェット使用)
これが重要なんです。回転部分ですので真円に近づけないと、楕円だと回転ブレがインパクト出てしまうので・・・・
熔接
立たせた状態で仮固定し、床に置いて手で回して確認し、駒の周りを熔接しました。
熱が冷めてから実際に、インパクトを着けて回転させ、ジャッキアップしてみました。
こんな感痔~~;
飛行機でないHI・KOKI のインパクト取説の、参段階の弐で試しました。
弐のトルクは、自動車タイヤ取付程度ですので、まだまだ余裕のよっちゃんです。
手で回した時は感じませんでしたが、インパクトで回すと、真円の精度がイマイチだったかな~
D・I・Y(ダイゴ訳? どうなっても・いいから・やってみよう)ですから♪
さて、オチはどうしよう?
北の大地の師匠を指名しても、コメントがからまず放置プレ~
こんな事されたから、壁に向かって肩を震わせて泣きました。
だから昨晩長野県北信地方で地震が発生したんです。
知らんけど♪
私は愛知県よりの南信ですが・・・・・
何かご不満でも?^^
Posted at 2025/04/19 11:12:54 | |
トラックバック(0) | 日記