• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月11日

ピコ太郎♪

ピコ太郎♪ 本日15痔まで仕事。
ここまでなら良いだろうと思い、仕事切り上げました。
帰って来て先ずは、畑のポルシェのオイル交換^^;


3000㎞で交換してます。汚いですが、粘度は充分あります。
さてっ、その次はニコイチ作業。デンヨーの発電機です。

会社の払い下げは緑色の機械。
これは、燃料タンクの錆びがキャブに詰まるようになってしまい駄目。修理屋が直す気が無い!
何しろ20年選手で部品が無いと。
赤色発電機は部品取り用に貰って来た物。
このほうがもっと古い^^
試しにオイル替えて、キャブクリナ~掻けてリコイル引くと、あらら・・・・・エンジン掛かんじゃん^^;試しにコンセントにサンダ~を差してみると、回転する。
そんじゃ~これ使えばいいや!ドレンコック閉めて緑を片付けて、赤発電機に行ってみると・・・・・。
ガソリンだだ漏れ✖✖キャブは良いようですが、ドレンコック全体から漏れてます。エンジンが掛ってる時は解りませんでしたが、停めてみるとしっかり解りました。

まっ、ただでくれるような物だからコンナものか✖✖結局両方ばらすはめに。

ぎゃそりん抜きます。

タンク両方外しました。
・・・・・・・・・✖✖


燃料ドレン位置が真逆で径も違う。デンヨーさん勘弁してよ!
楽はさせてくれません~~;
ニコイチ作業を中断して、緑を生かします。
仕方ないので、ハナサカGで挑戦してみます。
本日は挫けたので、台所洗剤で脂分だけ取って置きます。

あい はぶ あ ぺん♪ あい はぶ あ 発電機♪ あん~!
ペンは刺さりません✖✖

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/11 17:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

Z33
鏑木モータースさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2017年2月11日 21:10
ゲラゲラ(^w^)
上手く掛けましたね(^◇^)

何もデンヨー(^^ゞ

ハナサカG(に似たもの)、うちのロビンエンジンや携行缶にも大活躍中です~♪
タンク内サビサビで詰まりっぱなしなロビンちゃん、見事復活しました!
コメントへの返答
2017年2月12日 11:44
何も出なの~??
御老公は直ぐにでも出ますが^^・・・・。

高圧洗浄したいんですが、万が一にも穴があいたら洒落にならんと思い、愛情込め洗剤入れて振りふり~♪

それにしても、オヤ痔ギャグの腕を上げましたね♡

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation