• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月26日

う~ん、マンダム^^

う~ん、マンダム^^
にゃごや人が愛してやまない“コメダ”^^
現場の巡視して帰社途中で、ファミマに。たたなくても、立ち読み後飲み物。
あ~っ、コメダ!暑かったので冷たいコーヒー。
心も・体も・下阪神も疲れ切っているので、まろやかミルクコーヒー。
お味は・・・・う~んっ、マンダムってか????
これとは別に、商品名ブラックも有ったんですが・・・・・

ブラック。

ごく普通に使ってますが、私的には控えてます。
昔、渡英して帰国時に、ロンドンヒ~スロ~空港で事件があったんです。
出国まで時間が有ったので、カフェに。
オーダーを取りに来たウエイトレスに友人が、ブラックって発しちゃったんです。
一緒に行った英語ぺらぺらな仲間が、取り繕ってその場は納まった雰囲気でしたが・・・・・
持ってきて注文した友人にこぼれはしませんでしたが、投げつける仕儀さ。
無理も無いんですよ、落ち着いて考えてみれば。黒人(差別用語で使ってません)に対して言ってるんですから。英語ぺらぺ~らの仲間が、出国したら日本じゃないんだから、種類を聞かれたら
ストレートとか単にカフェって注文しろと御説教。
気付けましょうね、和製英語と日本の習慣。

あの時、ロシア語だったら・・・・・
昨日、日本人に帰化しました^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/26 17:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2017年9月26日 19:28

 いやいや、「それ」がダメだなんて、今知りましたよ。
 無知って恐ろしい。

 英語と言えば、職業柄、日本語話せない人と接することあるんですが。。。

 私は英語できないが、英語の出来るスタッフが少し離れたところにいたので、英語風味でかっこよく、「カモぉ~~ん!」ってそのスタッフを呼んだら、スタッフ+お客さんの二人ががりで笑われた。。。。。
  (後から聞いたら、「カモン!」は和約すると、「HEY! こっちこいよユー♪♪♪」くらいの意味になるらしい。ホテルで制服着てるスタッフが、客の前でそんなこと言いだしたら、そりゃ笑うわなwww

 和製英語は恐ろしいですね。
コメントへの返答
2017年9月26日 19:40
知らない事は、恐ろしいですが、それゆえに行けちゃう場合も。
海外では命取りの事もありますので、迂闊な事はしないのが一番^^
旅の恥はかき捨ては、通用しま千・昌夫~~;

しか~し、親痔ギャグは万国共通♪!!
2017年9月26日 23:52
こんばんは

いやー、海外は結構行くのですが知りませんでした。。。

そうですね、よく考えれば差別用語の典型ですね。。。

日本はあまり差別がピンとこないんですよね、、、

気を付けます。。
コメントへの返答
2017年9月27日 16:48
和製英語は、特に怖いですね^^
あたかも通用する単語と思い込んでますからね。長女も海外で1年間生活してたんで、その話は良くします。

平和ボケも注意ですね~~;

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation