• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月12日

85歳

報道で、85歳のおじいさんが事故をおこした事を、取り上げています。
我が家でも父親が、免許の返納を渋り続けていました。
キーを隠す事をしても、別の車(軽トラ)がありイタチごっこ。
バッテリー端子を外す荒業も考えました。
長男が曾孫抱いて免許の返納を即しても・・・・。
免許の更新させず無効に。
今朝方家内が
爺は、言い出したら聞かないからね~。何時までも大丈夫と思い込んでるから・・・・
って~~;

終活でS660
後20年は行かなきゃ。絶対行かせてみせます!
目指せ3桁(100歳越え)
あと38年!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/12 08:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2018年1月12日 11:19
家は78歳の時に返納させました。丁度その頃に高齢者の事故が増えた時期でした。まあそんな父親も去年暮れに寝たきりになってしまいました。おいらもいつかはそうなるのかと思うと.....年は毎年取るので仕方ない52歳です。
コメントへの返答
2018年1月12日 13:18
コメントありがとうございます。

嫌でもその日は、必ず来てしまいます。
心と身体の準備が必要かと。

田舎は免許がないと、生活が成り立ちません。

2018年1月12日 11:58
うちの母も85才で、おじは86才で免許証を返してます。
その前に細かい事故を起こしています。
私はあと18年!自動運転に期待ですかネ‼️
コメントへの返答
2018年1月12日 13:21
コメントありがとうございます。
彰さんなら100歳はいけるかと~~;

お互い生涯現役を目標に^^
2018年1月13日 9:06
はじめまして
  こんにちわ♪

高齢者事故ばかりが報道されてて

心象操作されやすいですが

警察は件数を減らすのが目的ですし(予算もとれる)

事故件数と、警察が見ない人口分布から考察が必要とも思います~

http://minkara.carview.co.jp/userid/2832671/blog/40904230/
コメントへの返答
2018年1月13日 18:09
コメントありがとうございます。

認知症の発症にも、兆候があると思います。
物忘れと認知症は違いますからね。

認知症を正しく理解し、受け入れる心構えも早めに準備しなければなりませんね。
難しい問題ですね。

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation