• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月07日

休日修理^^

休日修理^^ 昨日はお祭りで会社休んだんです。
金曜日の終業時に、軽ダンプのスペア~タイヤ吊りが壊れた連絡を受けていたので、本日修理しました。
故障個所




先日ポチッたジャッキを使ってリフトアップ^^


受け部の残骸を外しますが~っ、お約束のネジ切り♪




残骸を骨組みに溶接し元の形にします。


錆止め(プラサフ吹き)


骨組みを戻しますが、片方はネジ切った物が残ってますので、溶接固定しちゃいます~~;

燃料タンクが奥にありますので、火花が飛ばないように覆いをしときました。

出来たと思っていると、錆孔発見!


途中から外し補強をいれました。鉄筋の曲げ加工が大変でした。こんなものでしょうか^^


固定して溶接します。

俗に言う添え木~~;
赤錆止め吹いて完了です。
やっと完成です^^




最後に泥除けを付けて置きました。

これが無いと、スペア~タイヤに土砂が載かっちゃうんです。

午前中で何とか形に成りました。

回遊魚症候群でじっとしてられないので、午後はCB750K1に15時まで乗り満足。

お祭りの片付け作業まで、一時間あったのでグル~プホ~ムのオブジェ加工してみました。
前回の加工で手直しが発覚し、再度切断しバラバラに~~;




再度寸法確認して固定


ハンドル部分ですが、前回どうしても直角が出なかったので、歪みを直すよう根性入れてたら・・・・・・

溶接が錆とともに取れちゃいました^^


ここで時間になり作業中断。
お祭りの片付けに参加。1時間ほどでお終いになりました。

日曜日の夕方と言えば“笑点”~~;
30分あったのでハンドル部分を切断し、取っ手を短くし固定しました。


笑点の時間になったので、本日はここまでで止めました。
楽しめた一日になりました~~;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/07 19:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation