• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月08日

昨日の続き

昨日の続き 午前中、ボランティアしてるグループホームで生ゴミ処理機のコンポスト入替え。
コンポストをぽるしぇに積んで、山に。松茸を採る山でなく、違う場所。堆肥として散布。
帰りに松茸採る山に泥棒は居ないかチェック!
OK牧場^^;
午後はオブジェの続きを♪
先ずは昨日の続きのハンドル溶接。

固定できたので荷台の枠を縮めます。
着手前^^;


後には引けません。思いっ切って切断!(寸法は測ってますよ~~;)


切り取って縮めた枠を再設置


溶接します。反対側も同じように。
最後に後方カンヌキを車幅に合わせて切断し、溶接^^;


何とか形にはなりました。
溶接機や切断機を片つけて本日の作業終了♪

思い付いた様にバイクガレージ前のジムニ~乗りますがっ~・・・・・・・
何時もの儀式に時間が掛かるんです^^
ボンネットの覆いを外します。
続いてル~フに被ってる毛布・ダンボール・3㎜ベニヤを全て取り除きます。
そんでもってヤマハメイトを移動。帰宅して車庫入れのときぶつけてはいけないので。
さ~っ終了。
乗り込んでチョ~ク引いてセルを・・・・・あ~っ~~;
カチカチ・・・・。頑張れ!回った♪
しかし掛からず。もう一度。
掛かりました。やれやれ^^
お約束の白煙。
10分ぐらい走って白煙が消えます。
何時もの自撮りミラ~。

ススキの穂が秋を感じさせますね。
一時間位走って帰宅、車庫入れ。
儀式を逆から・・・・・。
しかしボンネットはエンジンが冷えるまで放置プレ~♪
明日の朝掛けます^^

最後にヤマハメイト戻し、シャッタ~降ろして完了♪

このジムニ~は、どうしても乗り継いで欲しい方が居るんです。
マニュアル免許持ってるけど、ATしか乗ってないからクラッチの感覚が無くなってるだろうな~。
車保護のためエンジン掛けたり、換気(虫干し)を欠かさずやります~~;

今日バイクはやめときます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/08 16:41:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年10月8日 23:39
こんにちは

リヤカーは理想形になったようですね。
どう使うの興味津々です!
コメントへの返答
2018年10月9日 10:03
先ずは箪笥貯金の札束を銀行に持ってきます^^

次にサマ~ジャンボが多分当たってるから、お江戸の日銀まで札束もらいに使います~~;

最後に本来計画のグループホームストレッチャ~にもう少し手を加えます

錆取してから12㎜コンパネを角度を付けて貼る予定です~~;
日曜大工のプロが多分、九州から応援に来てくれと思います。

ここ大事ね!

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation