• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月13日

続き^^

続き^^ 昨日の続きです。
先ずは。スクラップからフォグランプのボルト受けを調達。
切断して仮組み付け。


そこにフォグを仮固定。



蓋をしても当らない事を確認して、ボルト受けを溶接。



簡単に書いてますが現物合わせで、3回目でOK牧場なんです。

フォグを付けて、原寸型紙を作ります。




それをエンジンフードに置いて、原寸を赤書きします。



サンダーで、えいっ・や~で切断作業。



二重張りなんて“聞いてないよ~♪”byダチョウ倶楽部~~;
熱焼けした跡を、今度は正面から切断。





何とか開口ができました。ここでお昼です^^

ゆっくり休んで午後作業。
袋張りになってたんで、隙間処理しないと、泥等入り込んじゃう~~;
それと切断跡のバリ盗り^^

近くのコメリに買い物。



バリとってコーキング





最後にステ~の錆止め。プラサフ吹いときます。



明日は、配線とスイッチですね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/13 17:12:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2019年1月13日 21:04
こんばんは

凄いです!
鉄筋のステーが隠れてしまうのがもったいないくらい大好きです。
コメントへの返答
2019年1月14日 8:36
見えない所の小細工好きなんです♪

これでCIBIEコレクション全部使っちゃいましたので、股・また夜な夜なネット徘徊です~~;
2019年1月14日 9:13
kマスター様、おはようございます。

そこを、切って顔出しですか!
格好エエ&適材適所♪

わしゃも自宅で溶接したい…
コメントへの返答
2019年1月14日 14:04
我ながら上手くいったと思ってます。
 
溶接ですか?

手に余ってる半自動溶接機100V買って下さい~~;
持て余し価格にしときます。
例のジムニ~サルベ~ジの時、一緒に積み込めば運賃が掛かりませんよ~^^
誘惑♪

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation