• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月23日

そんなのモハメドアリ~?

そんなのモハメドアリ~? 昨日スズキ逆車ダッジミニバンが、修理から帰ってきました。
長い時間が掛かりました。
購入して4000㎞で第壱回目の修理して、1000㎞走ったら股壊れた。
新車で買って半年・5000㎞。
フロントの駆動系が・・・・
昔乗ってた、S30Zのノンスリップデフを入れた時のゴリゴリ音。
Zは当たりが取れたら音は無くなったので、ミニバンもと思って相談したんです。
いくらフルタイム四駆でも酷い音でしたよ。
結論は、使用してたタイヤとホイルが原因ですと言われて。

そんなのモハメド有~????

だってさ、畑のポルシェでさんざん使って何ともなかったんだよ!
スズキさん所の車には駄目なんだって。

助平椅子カラ~にしたのが、気に入らなかったんでしょう~^^




今度は岩崎弥太郎ブランドで、エンケイ製造のですからOK牧場でしょう--;





明日は、先取りで注文したCB750K1のタイヤ交換です。





ダメロップの旧車専用タイヤです。
リヤは同じパターンなんですが、フロントは違うんですが仕方ないですね==;

あべちゃんに前借り頼んで却下されたので、自腹で払っときます。
緊急事態宣言が解除されましたが、第弐波・参波と気を付けましょう!

ここまで無事に過ごせたんですから、コロナの返り討ちは梨田監督!

イイデス・ハンソン^^?

師匠、北の大地ももう少しの我慢ですよ。
股間を引き締めて、気持ちも引き締めて~~;。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/23 21:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年5月23日 21:22
モハメド有り、助平椅子カラー(笑)有り、盛りだくさん。今日も絶好調、中畑清ですね!

おっしゃる通りもう少しの辛抱ですね。
アソコを引き締めて頑張ります。

アソコって?
「気」ですよ「気」(^^)

コメントへの返答
2020年5月23日 22:27
借菌に負けてもコロナなんぞに負けてたまるか!!!
引き締めて・引き締めて~~;
これでイイデス・ハンソン♪師匠==:
2020年5月24日 7:06
おはようございます

タイヤとホイルで異音とは、、、
間違いなくスケベ椅子の呪いですね・・・

CB、、素敵な4本マフラーですね、、
タイヤもカッコイイ~

CBならいつでも保管しますよ~爆
コメントへの返答
2020年5月24日 18:58
デフなんですが、鈴木さんはリコールとは言い切らない。
事例が無いの一点張り!
とどのつまりがホイルとタイヤが原因で異音が出始めたそうです~~;

CBいいでしょう~♪
りんごさんだから仕方ない、ポルポルと交換します?

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation