• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月05日

来た来た~♪

来た来た~♪ 部品が着弾^^
夕方から装着作業♪
キックペダル見たら、なんと長野県茅野市--;
ヤホ~でぽちった所は千葉市・・・・・。
こんなもんですよ、郵送代損した。




挙句の果ては固定ボルトが貫通しま千・昌夫!



たぶん切ってある貫通溝とボルトが合ってないのでしょうか?
キック本体を少し削って奥に追い込むか、ボルトが貫通できるように少し頭をテーパーにするか考えます。
流石は中の国製品。
マフリャ~ですが、吊り金具が駄目!
形状が違い杉山!!!
カブに付いてたはずなんですが、年式によって多少車体形状が違うのでしょうか?
仕方ないから、無理矢理・むりやり・矢口真里で気合を入れて、捩じりを付けてやりました。



それでもアブソーバーに若干干渉してる・・・・
見なかった事にしておきます~~;

日曜日に試乗。
もう、ぶんぶんですよ~~;

楽しみです^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/05 08:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年11月5日 19:17
こんばんは。
カブは奥が深いですね。
昔々のことで記憶が薄いですが、
C70のスリーブとピストンを、違う車両の同型式のC70のヘッドに組んだところ、ピストンの外周がヘッドの燃焼室の外周とギリギリ干渉してエンジンがかかると「ピヨ・ピヨ・・」とヒヨコみたいな鳴き声を出したことがありました。
諸元ではストロークは同じなんですが・・・確か年式が数年?(10年近かったかな)違っていたのです。
仕方がないので、燃焼室の外周をリューターで落としました。
カブって色々あってハマっていくのでしょうね(笑)
※ガスケットの厚みや材質も関係したかもしれません?
コメントへの返答
2020年11月6日 8:18
熱中症に気を付けて楽しみます♪

処方箋は・・・・・
乗って楽しむ事かな^^

ご教授ありがとうございます。

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation