• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月11日

今日はCB♪

今日はCB♪ 北の大地のキャニオンゴ~ルド師匠に影響されて、エンジン始動~~;
今日はCBだけ・・・・
先ずは充電



その時間を使ってカブ海苔--;
寒いです・・・・




塩カル地獄を回避してのルートで我慢できるだけ海苔ました。山本山~~;
帰宅して一息入れてCBに挑戦
セルは元気よく回るんですがエンジンが掛からず--;
掛かったら例によって一発死んでる・・

何時もの壱番プラグ--;



交換しても上手く吹けあがらない
騙しだまし山本山^^
自撮りミラ~で



カブはスクリーンがあったので何とかなりましたが、今回は耐えれません。
仕事着のままですから--;

キャブの調整をしてもらわないと駄目みたいです。
クラッチもブレーキもハッパ踏みふみできましたよ、キャニオン師匠^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/11 19:39:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年1月11日 20:40
寒い中おつかれさまでございます(^^)

キャニオン詳しく無いんですが、2輪のブレーキって、ワイヤー式でしょうか?それとも油圧式?
いずれにしても相当速いスピードから減速するんだから、ブレーキ大切!

4輪のブレーキは油圧式なので、ピストンを固着させないためハッパフミフミしているのですが、2輪も重要な稼働部分なので、動かすことが大事なんですね〜

寒さ厳しいので風邪など召さぬようお気をつけください!

健康が一番イイデス・ハンソン!
コメントへの返答
2021年1月12日 8:29
おはようございます。
白銀の世界です--;
除雪・融雪剤散布の仕事を終えて来ました~~;
当分の間凍結・塩カル地獄で山本山駄目です--;

私のCB・K1はフロントディスクの後輪ドラムです。
にぎにぎと踏みふみしとかないと固着したら大変です。フロントは引きずりのキ~キ~音が出てました。

ところで師匠、宝くじは自治宝くじの前に大きく年末ジャンボ未開封がイイデス・ハンソン^^♪
2021年1月12日 14:05
お疲れ様です

キャブ車はデリケート、バリケードですね。。。

私もXSのバッテリー外しておきます。。思い出しました。。

塩カルご注意を!
コメントへの返答
2021年1月13日 8:03
おはようざいます。
この業界ではデリケートの最上級を、バリケードって言うです--;。
3年ほど前の、施工管理技士講習会の効果判定問題で出てましたよ。
ほんまかいな・そうかいな~~;
でんがな・まんがな!

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation