• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月19日

蕎麦が嫌いな信州人!

蕎麦が嫌いな信州人! 世間では連休の様ですが・・・・・・。
私は18日のみ--;

家内と戸隠神社に行こうと言う事になり、股S660で行って来ました。
信州人なんですが、戸隠神社に行ったことが無いんです。
家内に案内されて新潟県境近くまで行きました。



以前戸隠高原に農場を作る現地視察以来です。

見積のみで終わったんですが・・・・--;。


遠いです。

戸隠そばが有名だそうですが、家内はお金を払ってまで蕎麦は食べたくない。
私は蕎麦は大嫌い!

栗で有名な小布施に移動して、栗おこわとうどんをお昼に食べました。



家内は栗おこわだけ。



野沢菜漬けが付いてるのが信州らしい。

でも七味は・・・・・
八幡屋磯五郎ではありませんでした。

楽しく・美味しく過ごした壱日でした。

でっ、本日。
車両管理者、車両の修理--;

ダンプの虫食い修理から。
ボディーがすり減って穴が開くんです。
裏当てをして、下手ですが溶接で肉盛り。




熱が取れてから錆止め塗装。
風が吹いてゴマ塩状態~~;



午後からは通称ユニックのワイヤーガイド作成・取付。

どうしてこんな場所を壊すかな~?

9㎜の丸棒を曲げて溶接。(反対側の純正より細い--;)



何とか形になりました。

簡単な作業のように見えますが、結構時間が掛かるんです。

16時で上がり、ボランティアしてるグループホームのヨシズ外し。
台風の風で舞上がってはいけないと言う事で、全ての窓に有るヨシズを外しました。

どうか明日の朝、緊急対応の電話が入りませんように~~;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/19 17:54:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

これは……
takeshi.oさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2022年9月19日 21:16
センパイお疲れ様です!!

通称ユニック!!
青くてもユニックです(笑)
コメントへの返答
2022年9月20日 9:01
金は支払ってるのに“タダノ”--;

ユニックは旋回が早くて、カトー・南星は問題外ってよく言われてますが、TADANOしか乗ってないので解りま千・昌夫~~;

今のユニックは赤い。
2022年9月21日 22:50
kマスター様、こんばんは。
ネギ+山菜のうどんが
美味しそうです!

貴殿の、その溶接技術で
ジムニーのフロアの
穴を埋めて欲しいっす(願)
コメントへの返答
2022年9月22日 16:35
うどんは美味しかったです。

鉄板が薄すぎてメッシュ網状態になりますよ~~;

薄くて喜ばれるのは、オカモト様だけ^^

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation