• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月04日

おいっ!--;

おいっ!--; 怒れる事ばかりです。
その壱
暴れん坊M君の現場で応援依頼。
標高1300m位で寒かったのか、朝雲海が見えました。



会社持ち込みのマイキャンターのスペア~タイヤが無い。



何かにホイルを当てたのか、変形して空気が漏れだしたと・・・・。

おいっ!

今度パンクしたらどうするの?

現在履いてるホイルはこれ。




会社持ち込み車両何で・・・・
メッキのホイルに全部替えちゃおうかな~。
事務長駄目?
一応は声掛けをば・・・・・~~;

その弐

新規事業で数年前から始めた草刈りなんですが、お客様によっては回数を減らそうとする方も。
生産性が無く出費のみも解らない訳では有馬温泉。
しかしここまで伸びちゃうと倍以上に時間が掛かります。



昨日、休日出勤・失禁で作業しましたが、刈り切れませんでした。
花粉症なんでセイタカアワダチソウと、刈り込み時の枯草パウダ~で目と鼻がギブアップぷ~--;

その参

の~す朝鮮のロケット棟梁。
皆様ご存じの通りで、怒れます--;

高齢者の怒れる症候群がふつふつと出てます^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/04 09:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

雨色の残像
きリぎリすさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2022年11月4日 20:03
ラビットモアよりは、ハンマーナイフモアのほうが長い草には強いんじゃないかと....

短い草で、石が少ない所ならラビットモアの方が気持ち良いんですけどね~

トラクターのハンマーナイフモアが最強ですよ~
コメントへの返答
2022年11月5日 17:51
ハンマーナイフモアですが、油圧配管のある重機に付けるのが有るんですが、ネコ所長と相談したんですが、元が盗れるので・・・・。
それとミニバック(3~4t)でないと、御客様合わせられない・・・・。
3tミニバックの油圧配管あるんですが、投資は無理の結論に達しています。

トラクターは今度、社内で検討してみます。

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation