• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月02日

入れ替え幸作 弐

入れ替え幸作 弐 幸作のその弐です。
その弐は園まりさんとは何の関係も



今回はスコップ掛けと工具箱を漬けます^^
通常のスコップ掛けは、車体の下やベッセルに有ります。
軽ダンプの荷台下はスペースがないので、ベッセルにします。
先ずは掛ける金具を作ります。スコップに合わせて叩き曲げます。




薄い鉄板があったんで荒業でした--;
角を丸めます



熔接取付完了



最後下部にスコップの振れ止めを、丸鉄筋で漬けました



最後に工具箱ですが、スペース狭くて幅の薄い物を^^



私はHiKOUKI派なんですが、マキタの古いスチール製の箱
ナビ側しか適当な場所が見つかりま千・昌夫--:



カバーを外すとナイス♪



最適な穴も



採寸してポンチ(決して間違えてチン〇と発しない事)打ち



穴あけ



取付



いい場所があり手間を盗らずに完了



ここにはシャックル4個などを入れておきます。
助手席足元にゴロゴロしてるのは好きでないので~~;

これで壱応幸作完了です。

今、全面塗装を考えていて、なんとなんとCBのKシリーズのキャンディ~ブル~が候補です。
納期と見積の依頼してます。
どうなるか楽しみです^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/02 08:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

入れ替え後の幸作 壱
kマスターさん

ホームセンターも冬支度
kimidan60さん

フォレスター 車載用品収納
Rimさん

◆も~いいかな。。。◆
EURO STYLE@憂越DMさん

春の恵みは一苦労
snoopoohさん

リフォーム計画進行中8
おきあんさん

この記事へのコメント

2024年9月2日 17:25
スコップの振れ止めがニクイです。😉

マキタの鉄製ドリル箱は懐かしいです。
樹脂製が多いですからね。。

「ゴミ箱にするな!」とは?😞
コメントへの返答
2024年9月3日 11:01
車両管理者をしていた時に、軽トラの助手席前BOXを壊した奴がいて、仕方なくこれを付けておいたんです。
原因は重い物や大きな物を沢山入れていたのが原因と思われました。半端ない量でしたから--;
それを両入れ替え痔に盗って置きました^^
2024年9月3日 20:42
こんにちは。
いい仕事してますね。
スコップのひっかけは真似させてください。
コメントへの返答
2024年9月4日 9:33
とうきょう・とっきょ・きょかきょくの早口言葉が上手に言えたらOK牧場♪
ダチョウ俱楽部のギャグではありませんが、どうぞどうぞ^^

いい仕事してると私も思うんですが、↑の方の会社の面接で“仕入れ・繰り越し・仕入れ”の後を言わされて・・・・
再就職を断念しました--;

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation