• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kマスターのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

爆発・・・・

爆発・・・・
白根の爆発ではありません。 違うお山が爆発して・・・・・・。 それに把を掛けるような事を^^ やっちゃいました。仕方ないんです回遊魚症候群ですから・・・・ 現場に落ちてた事にしておきましょうか~~; ヤホ~でぽちったんですが、乗ってたようですので錆を官能しましょうか♪
続きを読む
Posted at 2018/01/30 08:28:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

チャレン痔♪

チャレン痔♪
チャレンジその壱 RTのぎや嚙みが外れました^^ しかしニュ~トラから下に一段踏む込むと・・・・・・ ロ~(1)のはずがトップ(5)が表示されてしまいます。どうしてでしょうか???? エンジン掛けて暖機し、再度踏む込むとやはり5が表示されます。 解ってれば良いんですが、気になります。 ギヤが抜け ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 15:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

経過報告^^

経過報告^^
先ずはテーブルリメイクから~~ 電気炬燵の炉を取り付ける方法ですが、百目を考えていましたが強度と溶接し易さからアングルに変更。ネ痔側はスンナリ行けます。 ダボ側は入りません。背が高杉山! 削り込んでOK牧場 半自動溶接機で溶接。 温度が下がってから、プラサフを吹いておきました。 どうも半自 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 18:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月26日 イイね!

隠居部屋準備^^

隠居部屋準備^^
前にも書きましたが、私の両親が使っていた部屋を占領します。 我が家で一番日当たりが良く、バリアフリーのトイレ有りで申し分無しの部屋なんです^^ 家内が洗濯物干し場に使ってますが・・・・・・ 出来た物から入れ込みます。 まるで“なかの国”戦法~~; まずはチャリンコスタンドとチャリ 受け部分は、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 18:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月25日 イイね!

寒いにも程がある!

寒いにも程がある!
寒い日が続きますね。 日が当たると物凄くありがたく感じます。 現場の巡視を数箇所して、帰社するとツララができます。 駐車場も融けているように見えますが、塩カルの大盤振る舞いなんです。 車には辛い季節です。 終業時間が来て、この陽気ですので残業する現場もなく、皆定時の退社ですね。 私もあがって寒さ対 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/25 21:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月23日 イイね!

つまら~ん^^

つまら~ん^^
チャリンコスタントほぼ完成状態です^^ ボランティアしてるグループホームの運営法人内の違う施設でSOS。 内緒で抜け出して伺い。二重ロックが開かないと。原因は、ロックを解除しないで力任せに戻そうとしたので、掛かった爪が曲がってしまい修理不能。会社に戻り道具とサンダー持参で再度来所。 管理者に相談 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 17:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月23日 イイね!

雪が・・・・・^^

雪が・・・・・^^
長野県でも雪の少ない南信地方なんです^^ お江戸の方が積もったみたいですね。 この程度です。除雪も問題なく♪ ボランティアしてるグループホームの駐車場と、玄関スロープを早朝除雪してきました。 事務所に戻り休憩^^   話は変わり、テーブルリメイクの話題~~ ヤホ~のオークションで、面白い物を発見 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 08:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

朝のプレ~♪

朝のプレ~♪
放置プレ~からの、大股開き。 勘違いしないで下さい。 安心して下さい、下阪神虎酢は生前退位してますから^^。 出勤前に昨日の塗装を、下から吹き付けました。 次の作業は、天板加工です^^ 雪には負けませんよ! たぶん~~;
続きを読む
Posted at 2018/01/22 08:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

狼が来たぞ~!

狼が来たぞ~!
狼が来たぞ~って、ホンとに雪降るの? 昨日午後から会社で除雪準備しました。 本日は穏やかな天候^^ バイクガレー痔前のタイヤ置き場作業、続きをしました。 一応完成です。 ここのタイヤを移動します。 それを移して、スペースが足りないので棚も作りました。完納^^ これでバイクも楽に出し入れで ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 18:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

素材の味が出ています

素材の味が出ています
何時もブログでお世話になってる“秘密基地千石峡”さんとこ覗いてたら・・・・・ テーブルこさえ直した^^ 同痔足のように見えて、思わず俺も!! 何時かは忘れましたが、テーブルの天板がだいぶ疲れた来て破棄意見。 何かに使おうと思い足だけ盗って有ったんです。 会社にあった20mmベニアの端材を使って、一 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 17:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23 45 6
7 8910 11 12 13
141516 17 18 1920
21 22 2324 25 26 27
2829 3031   

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation