
なんやかんやでここまで進んでます~~;
その壱
モノタロウからブリッ痔が届きました。
レビュ~で、ヤマハのVマックス乗せれましたが有ったので、思わず購入・挿入^^
早速設置して歩いてみると・・・・
大丈夫かの突っ込みを入れたいくらい揺れて歪が出ます。
まずは、本田クラブマンを載せれればOK牧場なんですが・・・・
最終目的はCB750K1なんで、それまでに使い慣れておきたいです。
その弐
NV200が一番カタログ上で車高が低かったので、購入・挿入の結論に至ったんですが・・・・
私の身長が5cm縮むのに合わせて足も短足してます。
知らんけど♪
そこでパネコートの残材を利用して踏み台を幸作しました。
足の位置も参考に^^
その参(園まりとは無関係です、一応書いときます)
来週近所のカブ海苔と弐台積載して、ビーナスラインに行こうと話してます。
ところがNV200の開口寸法が1220mmなんで、私のHA02カブはスクリ~ンを漬けてるから入れられない・・・・--;。
仕方ないのでスクリ~ンをカットします。
サンダ~で、えい!や~っ!で1200mmにカットします。
多分スロ~プの勾配があるので、20mmの余裕のよっちゃんがあるので入るでしょう・・・~~;
股報告します。
以上
Posted at 2025/06/27 09:17:13 | |
トラックバック(0) | 日記