
消費期限ではなく、保険の期限切れ。
総務課実行藩Kの下阪神は賞味期限切れ!^^;
今朝がた、怒田舎地区集会施設の掃除当番班になっていたので、お猿弐号に乗って出掛けました。
終わってからは、ボランティアのグループホームに。事務長さんが書類を、隣町の同じ法人施設に届けてくれないかと・・・・。バイク便みたいに行けばと思い、OK牧場の返事。書類を後のBOXに入れて蓋を閉めて居る時に・・・・・・“あ~~~~!切れてる”って水戸の御老公では有馬温泉!

仕方なくガレー痔まで乗って行き、ミニをだしてミニ便で^^
保険どうしよう?来月は自動車やバイクの税菌納付書が、山のように送られて来ます✖✖
それに加えて、軽自動車も割り増しになって来るし!!!
古い車種を大事にしてる者にとっては、痛い仕打ちです。三本目の矢は、地方を元気にしてくれると言いつつ、その反面痛い事も平気でやってくれるね、あべちゃん!
あべちゃん、お金には困らないお家柄でしょが、そんな人間ばかりじゃあ~りませんよ!
もっと庶民を大痔にして、車屋豊田からしっかり税金+αをむしり盗れよ!

お猿弐号偶然32(ミニ)の番号くれたんですが、み~は~でミニに32とか32-98って希望ナンバー付けている奴いるけど、何がいいのか解りま千・昌夫!!
Posted at 2015/04/26 22:19:56 | |
トラックバック(0) | 日記