
本痔日、台風の影響で雨降りと思いきや半日だけ!午後から久し振りの青空~♪
会社の荒廃対策事業の草刈りで、部下のM君が相変わらず大暴れ✖✖

機械をこれでもかと言うほど、壊して来ました。仕方なく修理しました。
参痔から何とか壱痔間ほどで組み上げられ、(溶接もあり~の)試運転をしに畑のぽるしぇに載せて、退社痔間まで刈り込みました。
さてっ、今日はQ州弐日目を^^;
9月7日まずは山口県まで渡り、帰りは下関トンネル。38年振りに潜りました。感激です。
参流の大学生時代に、友人参人でQ州一周以来でしたので・・・・~~;
門司(門痔)に戻り駐車所で、福岡を走っていたちんちん電車に遭遇♪福チンです^^;

三井クラッシックなんちゃで昼食。食後の自由痔間に門痔間違えた門司駅に^^
何んと!改修工痔中で全景が見えず✖✖泣けます~!

東京駅・出雲大社駅と国宝級の参代駅なんですが・・・・・
国営放送の“ぶらタモリ”で観たのでどうしても見たかったんですが、構内だけで我慢してきました。

当然ですが記念入場切符は昼・夜のツーバージョンを購入し、日付スタンプを押してもらいました。
福岡空港で明太子を買い、股FDAに乗り帰って来ました。
注
私は鉄っちゃんでは、有馬温泉!!
ちんチンちゃん?
出雲大社は、前回のシルバーウィ~クで長男とツ~リングで行ったんですが、駅までは・・・・・。
来年の還暦ツ~で、角島の帰りに寄ってこようかな♪
夢が膨らだQ州旅行でした。
さて、umekaiさん旧名鉄美濃加茂駅行こうよ~。
今度のシルバ~ウィ~ク、豊ちんのリ便痔しようかと^^;
Posted at 2015/09/09 20:19:28 | |
トラックバック(0) | 日記