• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kマスターのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

さっチン^^

さっチン^^参連休の二日北海道に行ってきました。姪が北海道に嫁ります。
めったにない機会ですので、子供達と孫を連れて行こうと計画したんですが、長男がどうしても駄目で娘二人を連れて4人で行ってまいりました。
観光を入れようと早朝飛行機を使うようにしたら、欠航✖✖

セントレアで5時間の足どめ喰らいました。じぇっとスタ~のうま・しか野郎!
機体整備となにやらで、払い戻しか11痔の便の選択を迫られ、11痔に入れてもらいました。
北海道観光が無くなりました。
700円の食事券をくれたんですが、朝が早過ぎて何処もやっておらず✖✖9時になってやっとモ~ニング。それから、股痔間を潰してやっとフライト

到着してから、JRの快速で15痔札幌到着。宿泊先のホテルで着替えて、結婚式場にタクシ~で。
あ~っ、ちんちん電車発見♪

気持ちは既にさっチンに~~;
親族紹介に滑り込み、セ~フ^^;挙式にも参列し披露宴も良かったです。
私の大好きな親爺ギャグ的な引き出物^^


朝も早かったので21時には爆睡♪
二日めチンチン電車が気になり、家族に乗ろうと提案すると・・・・・・
始発に乗ってくれば良かったじゃん!
一人で乗ってくれば!
札幌駅で合流すれば!
想像していた言葉でした✖✖
それにもメゲズ、一人で地下鉄入口まで乗る事ができました。
停留所で待ってると

来ました・来ました

味が合って良い♪
一周170円の定額料金^^

まっ、物足りませんが乗車した事に違いありません!
合流して地下鉄で札幌駅に。荷物を預けて市内観光。



駅に戻り痔元味噌ラ~麺

味が濃い~!
とっ言いながら完食^^;
お土産を買わなきゃって言うから、空港で買えると説明すると・・・・・
買い忘れだけ買うようにしようって聞き入れず✖✖
荷物が増えるだけなのに・・・・・。ダイマルデパートに入って購入。
荷物を増やして電車で空港へ。到着後、時間があるので股買い物✖✖
飛行機腹下に預けるように、小分けして荷造り。くたびれますわ^^
搭乗手続きも終えてゲート前に。
あらっ、松本行きだ!!


お見送りしてあげて、少し待って自分たちの飛行機に。
15分遅れでセントレアに。
しかし、ここからが悪い✖✖
荷物引き取り場所で、コンベア~にカバンが壱個こない!
慌ててジェットスタ~の人に来てもらい、事情を説明。一つ残された他人のカバンが犯人。
搭乗フロア~まで連れて行かれ、待ってろと。
壱時間の足止めを股喰らい、本来のカバンが到着!
頭に来て
総務課実行藩K “間違えた人はごめんなさいの挨拶も無いの?”
ジェットスタ~  “合わせないのが決まりですから”
K          “お姉さん、それは違うぞ!謝って当然で非を認めるべきだ!”
お姉さん      “・・・・・・・・”
K          “昨日は5時間、今日は壱時間だぞ!”
おねえさん    “・・・・・・・・・”
K          “間違えた事は許せても、お詫びの一言も無いのはおかしいぞ!”
K          “道徳心が無さ過ぎる”
怒っている内に長女が
K長女      “ま~・ま~、そう言わないの!”
それを聞いたジェットスタ~お姉さん直ぐに退散。

トイレから帰って来た女房も、お詫びが有ったかKに聞く有り様。
最初と最後が後味の悪い旅行でした。

日本の道徳は何処に行ったのやら?
私の言ってる事、間違ってます・時代に合ってません?
そうは思えま千・昌夫^^;
Posted at 2016/10/10 20:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

やっぱし~

やっぱし~参連休の初日・弐日めは、姪の結婚式で北海道^^;
本日は、娘の車に乗って金沢に。距離感が・・・・・・。
金沢にほんだらフォルツァを、引き取りに行ってきました。連休最終日のラッシュに、巻き込まれないように考えて、富山廻りを選択。山越えは、考えていた以上に寒くて岐阜県のひるがの高原SAでトイレ休憩と合羽を着こんで、再度GO!中央道に入った途端に下り線が大渋滞~~;
福井廻りも考えなかった訳ではありませんが、米原・一宮・小牧の参ヶ所が渋滞になると思い東海北陸道で大正解^^対面通行でもバイクなら何とかなるし、距離も短いだけ渋滞があっても我慢できると思い^^;
恵那峡SAで再度トイレ休憩してGO!恵那山トンネル越えて、かなり手前に成りますが飯田ICで降りて、貧乏道路を使い帰宅しました。所要時間5痔間。ま~っ、良しでしょう♪
エンジン冷まして、ミニガレ~ジに。
やはり狭いです✖✖


解ってはいたんですが・・・・・。バイクガレ~ジには入れませんでした~~;

金沢西IC~飯田IC ETC使って3,990円だったかな。

タイヤ弐本の一人乗りだぞ~!半値にしろ!!
Posted at 2016/10/10 19:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 4 5678
9 10 11 12 1314 15
16171819 20 2122
23 2425 26 27 2829
3031     

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation