• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kマスターのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

ここにも白井健三^^

ここにも白井健三^^レカロのバケットシート・・・・・・
結論を言いますと、ミニには付けません^^
石橋を叩いて渡るどころか、性格と身体の硬い総務課実行藩K、叩き過ぎて渡れなくしてしまいました~~;本来の目的だったSJ30ジムニ~に挑戦します。
お決まりのバッテリ~アウト!!

充電してミニガレ~痔に移動し、ガン見♪
何んとここにも白井健三が!!
ナビシート側に。


ミニの構造とは少し違いますが・・・・・・・✖✖
ドライバー側は


ここにも取り付けのフレームが有り、レカロを載せてみましたが駄目です。
本日は諦め、ナビ側だけにします。
純正を盗り外します。

汚れて居る所が固定してあった場所で、ここに有った固定ネジを再利用します。
プレートに鉄筋を渡して溶接します。

それからシートが、水平になるように受けを作ります。

レカロシートレールに溶接します。

水平になれば、車体側に作ったレール受けに載せ位置を決めて溶接します。

なんとか納められました。

どうですか面壱の納まり方^^

満足です・・・・・・♪
純正シートより3㎝位あがって仕舞いましたが、許容範囲です^^
ここまで壱痔間で仕上がりました。
ドライバー側はフレームを切り盗り、ナビ側と同じ状態にしてからと思ってますが、本日はここまで。
前段でも書きましたが、石橋を叩き過ぎて渡れなくなっては元も子もないので~~;

時間があったので、ミニを洗車してガレ~ジに入れました。

楽しい作業ができました♪

Posted at 2017/06/18 19:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     1 23
4 567 89 10
111213 14 1516 17
18192021 22 23 24
252627282930 

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation