
朝方みんカラブログ徘徊♪
何時もお世話になってる“千石峡・秘密基”さんとこ見てて・・・・・
今日の楽しみ発見!
デットスペースに棚を作ったとの事。私もミニガレージに有るんです。
何時も放置プレ~^^;

コンナ状態で

荷物を移動して片付けを先ずは^^
しかし大事なシートが。

昔、会社支給車で乗ってたマツダボンゴのリアシートなんです。距離を走り過ぎて入れ替える事に。セールスマンに聞いたら潰し。可哀想で外す許可をもらい盗ってあったんです。ここで昼寝したり、荷物を積むときはパタパタと片付け・・・・・。懐かしいです。
今回も盗っておきます♪
カーテンを切り刻んで寸法合わせ。

西日が強く、寒さ対策もあって荷作りのプチプチを入れ替えます。
ガレージを作った時からですから、ビニールがぼろぼろ・ぱらぱら^^

新しい物と入れ替え完了して、棚を作りました。
水戸黄門様が使ってた杖と同じ材料で法杖状態を作りました^^
一応完成で収納♪

最初に片付けをしてるときに見付けた、ベンツマークの遮断機と吊るし照明~~;

昼になり休憩。
休んでる時、ふと思い付き・・・・・・
リノベーションテーブルの相棒♪
ボンゴシートしかないと思い付き持ち込み。
有ったジムニ~シ~トは、元のアマチュア無銭シャックに。

テーブルの脚を少し刻めば、炬燵布団が使えるかも^^

10cm刻みました。
炬燵布団、どこからか調達してこなきゃ^^;
思い付きでしたが、楽しめた一日になりました♪
Posted at 2018/02/18 17:50:42 | |
トラックバック(0) | 日記