つまらない長文になるかもです~~;
納期期限一日前で仕事をやり切ったので、今日から安心して病人です。
久しぶりにSで通院しようとしましたが・・・・・・・。
乗れません。熱で腰をやられてるので、屈めない。下っ腹が痛くて無理な体形維持が出来ない。
とほほ・・・・。何時ものぽるしぇで行きました。
受付だけして点滴室ですが、何処かで見た後姿。スマホをしてたので通過して受付。
いくつかの会話をして振り向くと、笑ってるが顔が^^
とある会で一緒だったIさん。今では怒田舎市議会議員様。
Iさん “聞き覚えのある声だと思ってたら、やっぱりそうだった”
“Kちゃん俺もこんな場所に来るようになっちゃた。年だね”
総務課実行藩K “後ろ姿で直ぐ解ったよ。俺は昨年からだよ”
他の患者さんも居るので、お互い気を付けましょうで会話お終い。
採血後点滴開始。終わってから先生が、熱が高過ぎだから座薬を使うようにと。
血液検査結果を見て夕方の点滴を考えるからと。
間違っても、今日から薬は効きますので大丈夫ですとも言えず・・・・・。
安静にして、冷やして下さいのダメ押し。
事務所に顔だけ出して休みます宣言!
ぷち整形して調子いいまふりゃ~に、座薬を入れて休んでました。
しっかり休めたような気がし、熱も引いて体が楽です。
ここで回遊魚症候群に打ち勝ってじっとしてました。
16時からの点滴前に、血液検査結果をみながら先生が、点滴の種類を変える宣言。
同じでも今日からは、効きますってとは思っても言えず。
白血球数は22000から17000に下がったがまだ異常。
炎症数値も3.2から1.7に下がったがこれも異常。
正常時は、白血球は3000~8000で炎症も0.3だそうですから、数字的は異常だわな~~;
でもね、日本の薬って効くんだな~って実感。
安静にしてなくて身体を痛めつけて仕事してても、数値的には下がってるんだらって^^
夕方の点滴も終えて帰宅。
今夜長女が金沢から帰ってきます。
金沢を引き上げて、明後日からは厚木です。
少しの間、日産ノ~トを置いてく事になってますから明日からの通院車はノ~トかな?

Posted at 2018/03/19 18:42:06 | |
トラックバック(0) | 日記