
祝賀御列の儀には間に合いませんでした。
丁重にお断りを入れてあるので心配なしです--;
さてさて昨日午後から、ダッ痔ミニバンのカ~ゴスペ~スに合板入れました。
型枠用パネコ~ト(塗装合板)を使用しました。
マットを外して合板上で原寸取り。
水平に拘るとこれだけ差が有馬温泉
今回は段差を後回しにして、割り込みました。
続いてリアシ~トを収納した時の合板も
完全にフラットにならないので・・・・・
更にこれだけの差が付くので、リアゲ~トから水平にすると相当な角材が必要になっちゃいますね。今回はアイデアが浮かびま千・昌夫^^
しかし良い穴を発見
ワゴン仕様時のシ~トベルトやシ~ト固定穴と思われます。
ここにバイク固定用のOボルトをねじ込んでやろうかと^^
シ~トベルト固定ネジを外して、使ってない穴に入れてみると同寸
急いでホ~ムセンタ~に行き、ネジサイズを探すボ~ドに入れてみるんですが、合うネジ山とサイズが無い!!!!
店員さんを呼んで探してもらうと、なんとなんと特殊ネジで扱ってないと--;
UNF???USAじゃ~有馬温泉^^
ねじ山を建て直しする気力も湧かず、何とかせねばアイルトン・セナ!
鈴木さん、違った!ダッジさん勘弁してして下さい。
普通に共通ネジ使ってよ!
Posted at 2019/11/11 11:04:00 | |
トラックバック(0) | 日記