• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kマスターのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

車高短マニア♪

車高短マニア♪前にブログで書いたシルバーカー、やりました車高短♪
疼いてしまって、遂に。
介護用品なんですが、御免なさい。
一目で解ります、この低さ・・・あはは・・・・・♪


どうするって・・・孫ができたら、遊ばせようかな~?
しかし車高短マニアにはたまりませんな~、この低さ。

うっとり♪

孫が使う前に自分で使うハメにならないように、前向きに・上向きにってか!!

注・もう一台は比較写真用に、お隣のお婆さんから借りてきました。
 
“手の込んだ事しなくても”って世間の皆さんが言ってるよ。

深く反省をし、お詫び申し上げます。御免なさいってか!!
Posted at 2013/11/21 17:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

お礼(俺・異?)

日野自動車の営業が事務所に顔を出しました。
営業“先日はありがとうございました。私も始めて大型中型ラインを見ました”
実行藩K “はあ~?”
営業“輸出向けはすごかったですね~。きっと砂漠の中も走るんですよ”
   “見学のお客さんから、引き合いがありました。ありがとうございました”
K  “よかったじゃん。”
営業“何時もの飴ですが”

K  “え~~~。お・も・て・な・し・無しか?”
   “トラック売れたらバックしろよ!!”
営業????
K “俺のさ~だめはつ非力高齢車デルターと同じ顔付きの日野ダンプ探せよ”
営業 “う~~~む~~~”
K “あったらさ~交換してよ無料で”“駄目?”って商売のチャンス、誰がつくったのかな~?
は~あ~~。
話しは変わり、携帯にボランティア先から電話
“床暖が効かなくなったんですが、何とかなりませんか?”
“後で見にいってあげますよ~”
事務室でコントローラーのエラー表示確認し
“E-12だって。取り説確認”
循環水不足が判明し、給水したらボイラー作動しOK。
“よかった、入れてくれて”ってお礼を。

私のはエラー解っても、入れれません・・・・あはは。ちん~沈・珍もういっちょ陳でどうだ・何が?
Posted at 2013/11/20 17:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

続研修報告

続研修報告研修報告続編です。
会社は違いますが同型機に先週搭乗していました。(注・ブログでも書いています)
JALの工場見学が終わり、よこはめ中華街に移動。
宴会でええんかいって聞き直して、やはり宿泊ホテルにチェックインして荷物を御願いしてからでした。味が濃く・唐くて素材が?っていうのも有馬温泉!それと厨房のおやじ・・・くわえタバコは止めろよって!!食べる気が遠のきました。やはり中の国、四千年の嘘つきだわな♪
そんな事より、みん友でお世話になっています“umekaiさん”がホテルに来てくれソファーで雑談。
土産にきゃんたー(Vキャン)の古いキーを。スペアーキーでしたので割りに綺麗な物で喜んでいただけました。同なじ職種で話しも合い楽しい時間をありがとうございました。次回はB茄子ラインにツーを計画しませう!!♪

翌日・・・・。文字ばかりでつまらないね~!!

日野自動車は撮影禁止なので、さ~と報告。“何方かコンパニオン、お根~山盗撮した?”
大型中型ラインのトラック工程を視察。なかに輸出のトラックが!!!
アラブ向けだそうでキャビンは同じでも左ハンドルでタイヤサイズも大きく頑固なホイルで目立ちました。エアーサスでなくリーフの化け物。
何を目おっぱい、違った目一杯積むのやら?
札束か?私の借菌なら負けないぜ~って何が?♪
一番楽しみしていた、パリ・ダカのラリートラック見れなかった。、菅原親子ドライバーの・残念!!

以上研修報告を終わりにさせて頂きます。
ご整腸違った、御静聴ありがとないって八重の桜か!つまらない突っ込みの終わりで有馬温泉♪


Posted at 2013/11/19 18:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

研修報告

研修報告研修旅行に行って来ました。
お台場で思わぬ事がふたつ。
その一 “星三つ!!”のおやじに遭遇。それもマセラッティーミーティングをしてました。


白い服装のおやじです。細くて小柄でした。
お金持ちの集団って感じで馴染めませんので、ほどほどにて退散。
その二 お台場モーターフェスタをやってました。


UDのボンネットトラック。私はこれの5t車で大型免許取りました。古~~。
その後移動してJAL整備工場へ。でかいの一言。

写真画素数変更が解らないので後は明日!!
Posted at 2013/11/18 20:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

段取り・準備

段取り・準備遂に中央アルプスに雪が積もりました。
下界ではまだ薄氷り状態ですが、それでも色んな準備をせねば・・・!!
スタットレスタイヤ・水戸御老公の御機嫌伺い・umekaiさんの所に伺う準備と色々です。
みん友でお世話になってる方で、明日タイミングが合えば行き会えます。
キャンター(ふそう)ファンのようですので、三菱系で攻めます。

一番左のVキャンキーを、プレゼントしてみようと思います。
参考までに三菱~CATの歴代キーですが解りますか?
左2番目が解る方は相当に重機歴史がある方です。これの代用品は、番線をUの字に曲げて先を叩き潰して使用してもエンジンは掛かりました。
CATの名前が入る前は三菱とローマ字で書いてあった時のキー。
CATになってからのキーを3回位変わってるかな。
これみんな乗ってました。偶然ですが使用していたものや、スペアーキーで持ってた物です。
そう言う私も明治天皇が見ても“おまえも古くなったぞ~”って言われそうですね。
さあ明日umekaiさんはVキャンキーに食付くでしょうか??
その準備をしていたら、M君から電話で“廃材マニフェストを用意して”って昨日の内に言っとけよな~。私も仕事の段取りって言う物もあるんだよ~~!!
仕方ない10部書き込みますか♪

総務課 実行藩 庶務煮 Kでした♪
Posted at 2013/11/16 08:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 2627 2829 30

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation