• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kマスターのブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

昇天・笑点^^;

昇天・笑点^^;10時の休憩時間です。下請けとの商談も笑談・・・・。
本日低温注意報がでまして、おやじのでっきVANバッテリーが昇天されました。

バッテリーの書き込み見たら、やっぱし4年で駄目かと。冬になり朝一発目のセルが辛そうな音だったんです。今日の寒さで逝きました。ちょうどM君が、会社の管理車で充電してるのがあるの一言で貰いました。でも比重が減ってるから長持ちしないよの、忠告も。ここでもオーダートラックが来てれば現象。困ってしまいます。
さて、笑点2発め。
体を張っての作業で出来た、血豆大きくなり硬くなってきました。

使い過ぎた、びー○○みたいに二つ並んで黒く。笑うしかないでしょう♪
さてこれから、法務局に印鑑証明をもらいに行きますが、バッテリーが昇天しませんように。
まだ温度が上がってこないんです。とほほ・・・・・、寒う~;
Posted at 2014/01/14 10:22:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

入れ替え^^;弐連発

入れ替え^^;弐連発下阪神の入れ替えでは、有馬温泉って先ずはオヤジぎゃぐをかませてと♪
その壱
前から考えていたバイクの入れ替えを決めました。
バイクも年貢の納め時と腹を括りました。

山バイクで使っていた、山ハとりっかーです。所有して5年でしたがBMに比べたら乗る時は極端に少なく勿体無いですが・・・・。ポーターに積んで“赤男爵”に持ち込みました。赤男爵で買ったので査定してもらい、値引きとサービスのしつこい商談で決まりました。原付モンキーです。納車されたら写真をあっぷプーします。値切ったのでナンバーは自分で取りに行きます。赤男爵からの引き取りも、またポーターで行きます。なるべくお金を掛けないように考えました。だったら買わなきゃいいじゃんて言うのは、無しです。それが“道楽”です^^;
その弐
昨年の会社でした健康診断で、視力低下が酷く眼鏡の入れ替えです。
尾根~山を眺めるのもお金が掛かります。

右が使っていたものです。左が新しい眼鏡です。眼鏡使用で0.4しか見えず、今年の免許更新で0.8が見えないとまずいので仕方がありません。大型免許は0.8以上いるのです。
フレームをエンジ色からブルーにイメージチェンジ。同じフレームメーカーですが、気に入っているので形も似たものにしました。

早くオーダートラックが来てくれないと、借菌に体中が犯されてしまいます。
Posted at 2014/01/13 19:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

なんで~~!

なんで~~!血豆を作ってまでの、体を張った作業でしたが、何んとなんと2cmしか下ってない^^;。
前回まではリーフ1枚の究極の車高短でしたが、腰砕けの様にリヤーがヨジレる感覚でした。
しかたなく、2枚増やして3枚にしてみたんですが、純正5枚より2cm低くなっただけでした。
これから1枚抜くのも・・・・等分これでいいや状態です。
ビホウー

アフター

短足終了

コニーもどきの赤いショックがいいな~。
さてフロントですがどうせう?
純正2巻カット物なんですが、納得がいかず今一!!
只今純正を使ってるので車検用に取って置いて、違う車種ものを探してきてカットするか、悩んでます。

全体をみて少しフロントが上がっている様にみえるので、3cmくらい下れば水平状態になるのでは?
何方かこの車のスプリングがgoodてな情報ないですか~~?
できればポン付けがいいんですが、社外軽トラのスプリング○○カットでもOK。
情報求む~♪
Posted at 2014/01/12 19:36:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

手っ、てが~。

手っ、てが~。本日10時頃から温度も少し上がったので、ポーターの足回りを元の短足にしてあげました。
正確に言うと後足片方だけしか、直りませんでした。昼には片方終わったので、午後余裕でもう片方も思っていたら、嫁のあっしー命令!!
買い物の荷物持ちを兼ねて、夕方まで連れ回された次第です。
作業中リーフを取り外している時、手を詰めて痛かったんですが手袋してたので見えず。

こんなに、なっちゃったーって血豆2個。(ピンボケ写真)
あ~~モンキー計画が写真に写ってしまった~^^。
税金も上がりそうなので、山バイク出して原付にしようか悩んでおります。
年貢を納めたつもりが、納車されないので思わず借菌が・・・・^^;。
オーダートラック遅れる連絡があり、来月上旬だってさ~。
それまでに借菌に負けそうです。

困った・困った、“こまどり姉妹”って古~。解りますか~?
Posted at 2014/01/11 18:02:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

これで、どうだ~!

これで、どうだ~!哀情を込めて冷やかにお作り致しました。

駄目発デルター、どうだ~!

何がってか~♪
Posted at 2014/01/08 15:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
56 7 8910 11
12 13 141516 1718
19 20 21222324 25
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation