• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kマスターのブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

929の作?

929の作?非力高齢車、駄目発でるたーダンプのマフラー修理・・・・。
苦肉の策でマフラーカッターを付けておきました。
今まで付いていた物を、外して再利用♪

正月休みも終わったので、馴染みの車屋さんに部品捜索依頼を。
年末30日にCATのバックホー、マフラー交換したのを忘れてました。
でも径が違うのと、Sカーブじゃないので・・・とほほ~。
まっ、これで当分頑張って稼いでいただきましょうかってか~♪
Posted at 2014/01/07 21:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

締め括り

締め括りあっと言う間の正月でした。明日から又仕事になるので、正月イベントの締め括りを。
恒例のアマチュア無線コンテスト申請書です。
個人無線局20局と交信する事により、干支のシールが貰えます。
2周(24年)してそれから何年経ってるのでしょうか?
144MHzSSBで滋賀県の局としたら、“23年振りですね~”って言われちゃった!
パソコンで交信管理ができるんですが、部屋のパソコンが壊れてからやってません。
解るんですマイクからキーボードを打つ音が入ってくると、あ~やってるな~って。
さて、年々アマチュア無線局の出が悪くなりコンテスト苦労しています。パソコンと携帯の普及により止めたり出なくなったりと悪い方向に行ってます。
あなろぐオヤジが昔取った今は無き“電話級”で頑張って電波飛ばしてます。
電波くらしか“飛びません”って他に飛ぶものあったっけ~?
“CQニューイヤーパーティー”“CQ・CQにゅーいやーぱーてぃー”って戻って来て楽しみましょうよ~~。
コンテストナンバーはファイブ・ナイン実行藩K
Posted at 2014/01/05 22:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますあけまして、おめでとうございます。
恒例の千葉成田山初詣に行ってまりました。
元旦に出掛け、何と石川PAで“IJAYO”スッテカー貼ってるBMに。
Kシリーズですが原型を留めて無いほどの改造です。

金掛けてるな~♪
ヘルメットもアライですがBMマークが入っている。
初詣を済ませて帰りのホテル前で、2日から仕事してる!!!
京成電鉄成田駅前工事にビックリ栗栗で思わず写真を。

よほど工程が遅れ込んでいるんでしょうか、信州人からすれば最高の温度だと思われるんですが?
この方に手を合わせて、安全祈願をしなかったでしょう~。

今年も宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2014/01/02 18:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
56 7 8910 11
12 13 141516 1718
19 20 21222324 25
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation