
本日BMバイク三台で、小柴屋ら~めんツ~を楽しみました。
え~、総務課実行藩Kのバイクは、メ~タ~無し!

仕事柄何時も心掛けている

バイクのスクリーンに貼ってあるんですが、意味を誤解しています・すみません^^
さて集合場所へは何んと、高速移動をしました。ペースカーを見つけて、テイルツーノーズで♪
びり~さん指定の場所に、富山からR100RSさんも安房峠越えで参加され、小柴屋に移動。

なんとなんと、豊科駅前とは

期待を裏切らない“昔ながらの醬油ら~麺”でした。

らーめんを食べながら、R100RSさんに無理な御願いを・・・・・。
びり~さんと日程調整をして、秋に紅葉を楽しみながら、富山県に路面電車を乗りに!
食べながら、タブレットで資料を探し見せていただきました。ガラ携の私には出来ない技!
食後の腹ごなしに、木崎湖に移動。何時もの高瀬川でなく、びり~さんお薦めの山麓線で。
私がケツ追いで走ったんですが・・・・
め~た~が無くてタダタダ着いて行くだけで一杯でした。
ガレー痔ミニで、コーヒータイムです。先週車検のミニを取りに来た時、来店を告げておいたので。
普段喫茶店はやってないんで、常連のサービスですね。
1時間ほど話し込んで、帰路にお互い付きました。
びり~さんR100RSさん楽しい一日、ありがとうございました。
次回を楽しみにしてます^^
Posted at 2014/06/28 20:29:00 | |
トラックバック(0) | 日記