
新規取引先の会社で仕事してます。そこの常務と色んな付き合いがあり、仕事をする事になりました。
I建設 常務様 “Kさん重機オペを1週間出してくれない?”
総務課実行藩K “仕事のお願いをした関係上、伺います”
常務 “営業しに来たんだから、何とかしなきゃね。Kさんおいでよ”
実行藩K “解りました。私が忙しい時は、代わりを行かせますので宜しくお願いします”
と言う行きがかり上、私がバックホー乗ってます。
この現場には縁があり、昨年はクボタ鉄工(赤いトラクタ~)のひ孫請けで行ってたとこです。
メタンガスで発電させ、売電する為に発電機から電柱まで、地下ケーブルを引き込む仕事でした。
肩がこるくらい、大きな石が出ました。それを承知で、先週の金曜日から入場しました。
期待を裏切りません。やはり肩がこります。
会社の吊り込み用ミニバックを、後追いに使いやってますが、本日は重機が使えない箇所が・・・・
総務課実行藩K “重機オペの常用雇いですから、レバ~以外は持てません^^”
担当者 “レバ~が持てれば、違う道具も使えるでしょう?”
K “昨日阪神タイガ~スの藤波は頑張りましたが、我が下阪神たいが~すには無い事です”
担当者 “何とかなりませんか”
K “新規取引の初仕事ですから、箸より重い物を持ってみますよ”
って結局、手掘り作業をする羽目に✖✖

重機の感覚が、急に楽にバケットが入り込むので注意してたんです。
先行埋設物があり、下越しをする事で配管をさせた次第です。
そうです、今年は会社の自家水道(ポンプ)配管です。食品工場で、壱日中トラック・トレ~ラ~・フォ~クリフトが工場内を走ってます。マイぺ~スはありません。道路横断箇所は、鉄板敷きでそれも騒音が出ない様、短かい鉄板を直ぐに並べます。車両優先です~~;

後少しで壱週間^^
常務~!痔回は美味しい汁を吸わせて下さい。
松茸は要りま千・昌夫!✖✖
Posted at 2015/09/29 20:48:43 | |
トラックバック(0) | 日記