• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kマスターのブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

還暦旅行その弐

還暦旅行その弐今まで、バイクガレ~痔の塗装してました。暗がりの逆光条件での作業でしたので、出来栄えは解りませんがドア~全部(裏表)塗り終えました。
明日の朝見て・・・・・絶句で無い事を願います。

さてっ、還暦旅行の弐日目をアップぷ~で、臭~あ✖✖
11日の朝食は、バイキング。目が欲しがりましたが、何時もの和食。食後は体質改善で、ヨ~グルト食べてます。花粉症と借菌アレルギ~を直すのが目的で始めたんですが、安売りス~パ~のヨ~グルトは、弐拾五年食べても一向に改善しません^^当然か~~;

部屋に戻ろうとして、廊下・エレべ~タ~内は中の国語が飛び交ってます。感痔悪~う。
荷物をまとめてフロントでチェックアウト。ロビ~と売店で孫のなっつ君に土産を探すも良いものなし。
バスで鳥羽港に。久し振りのフェリ~です。

よんこくつ~で長年使ってたんです。ETCは無く、瀬戸の橋は使わない時のル~トだったんです。懐かしいな~。弐番じゃいけないかの連法さんの党が打ち出した、高速しぇん円からフェリ~を使わなくなったんです^^バスを降りて待合室の売店に。駄目です~。


嘘く臭い重機ばかりで、納得がいきません✖✖仕方ないから、伊良湖に着いたらメロンにしようと決めて、舟に乗りました。壱時間弱でしたが、寝ちゃいました♪
到着後、伊良湖びゅ~ホテルで奥さんたちの為に、ビュッフェなるものを。
還暦おや痔~ずは、酒があればOK牧場なんだか、よくも呑むわ!
会の名前には負けてませんね。
“呑遊会”なんです^^呑んで遊ぶ仲間です。遊ぶのは打つ!
ハゲたちはゴルフ、危ない奴らは“ちんちろりん”。解りますか?日本の伝統芸でどんぶりにサイコロ参つ投入して数を競うゲ~ムです。ポケモンGOより面白いですよ~!
帰り道でメロン園に寄ってもらい、メロンをなっつと嫁の実家と、春日井に居る末っ子娘に送ってあげました。自分ところは、安売りのを弐個。バスに戻ると一番最後でした^^:
豊川から高速に入り、伝統芸開始。調子よく勝たせてもらいました。
何時までやっても限がないから、恵那峡SAで止める事に決めてゲ~ムに集中!
結果は・・・・・・。っまこんなもんでしょう^^;
恵那峡SAから怒田舎まで寝ちゃいました。
奥さん方は、女子会で草鞋脱ぎをしようと盛り上がってまして
ハゲの奥さん“Kさん、痔回は何がっても奥さんを出してよ!”
総務課実行藩K “伝えておきます。”

女性は強い!^^;

楽しい還暦旅行でした。

追伸
ホテルの外は、真っ暗で何も無い怒田舎でした。
健全だ♪~!!
は~あっ✖✖
Posted at 2016/09/14 22:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

還暦旅行in伊勢志摩サミット

還暦旅行in伊勢志摩サミット長男がプレゼントしてくれた、VANの赤いティ~シャツ着て還暦旅行を、同級生の仲間としてきました。東京都知痔の小池さんに頼まれて、世間の目をそらしてちょうだいに応えて。冗談はさて置き、土日の二日間^^

伊勢神宮に参拝です。おっぱいでは有馬温泉!五十鈴川で手を清めましたが、中の国人が投げ込んだとみられるコインが川底に✖✖中の国では、綺麗な水面にコインを投げると幸せに成れとか?
ここは日の本です、中の国じゃありません!!マナ~を守って欲しいものです。
この糞暑いのに、ネクタイを締めス~ツ姿の一行が・・・・・。参拝後の神楽にも。私達は壱萬五千円の最低お布施。ス~ツ姿の御一行は、特別大大神楽の五拾萬円以上✖✖
申し込み行った奴が、驚きの報告^^
運よくその神楽に入れてくれた様で、凄い物を見させていただきました。感謝です。

御朱印帳を持参した奴が居て、待たされましたが神子さんも参人で書いてるようで思ったより手早い事務処理。立派です^^
出てきてお昼♪

A5ランクの松坂牛♪・・・・・オ痔ビ~フかと言う程の味✖✖怒れました!

おかげ横丁を散策してから、二見浦の夫婦岩に。弐拾年振り位。

16痔半ホテル着
長男の嫁が緊急入院したので、孫のなっつ君子守でかみさんのドタキャンで広く感じるツイン✖✖

部屋からは、スペイン村が見れました。

宴会は夫婦同伴でしたが、還暦おや痔~ズは大騒ぎ!
酒と女性が苦手な、総務課実行藩Kは・・・・・・・
奥さん方と昔話に盛り上がり、中学・高校時代の勉学を自慢しちゃいました~~;
親爺達からは“知らないと思って”ってブ~イング~~;
親爺達は、あの時代は良かったの年寄りモ~ド✖✖
これで、年金と病気自慢が始まれば言う事無し!
毛生え薬は、どれを使っても生えないに大笑いをして夜が更けました^^;

二日目は股書きます。

何しろ、仕事中なので^^;
Posted at 2016/09/13 16:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月08日 イイね!

安全運転管理者(略称:安管)

安全運転管理者(略称:安管)毎年の事ですが・・・・・管理者講習会苦痛です✖✖

壱日缶詰状態で、ケツ・腰・首が痛くなって帰って来ます。
台風の影響で壱日雨降りでしたので、まっ良いか~^^
終わると同時に直帰♪
そうです、孫のなっつ君が来てるはず^^
居ました~♪お砂遊びが出来ないので、室内遊び^^
プラレールって言うんだって~~;

なっつ、お前は鉄ちゃんか?^^;
Posted at 2016/09/08 19:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月07日 イイね!

今日も切れてないですよ^^

今日も切れてないですよ^^今日も切れてないですよって、親痔では有馬温泉^^
凄い所刈ってるでしょう。前は果樹園だったんですが、今では作っておらず草が蔓延ってます。
今日は、刈っていたら万年茸を発見!

猿の腰掛とも言うと思いました。漢方薬にも使われてますね。

広島球団の東洋鯉はリ~グ優勝しそうですが、我らが下阪神は痔力の優勝も考えられませんが、これを煎じて飲めば奇跡が起こるでしょうか。萬にひとつの可能性があれば、やってみる価値がありますが・・・・^^;何方か欲しい方は差し上げますよ。
まて、オ~クションで売って、新しい刈り払い機購入しようか~~;
少しでも楽に刈りたいです✖✖

昨日書きました刃も駄目になりますが、燃料も何とかせねば、“アイルトン・せな!”
今日の午後、現場の様子を見ながら混合容器買って来たんです。
群馬本社のホ~ムセンタ~“カインズホ~ム”で。

弐ストオイルは、当然鈴木さんちの緑缶。ジムニ~マニアですから当然の事!
これもカインズ!ホントは4リッター缶が良かったんですが、売ってませんでした。
今じゃ~弐ストの車、走ってないもんね^^

義理の父親が、元気な内は頑張らなきゃ。
長女を嫁にもらったんだから^^;

Posted at 2016/09/07 21:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

切れん!

切れん!長州小力の“切れてないよ~”に匹敵する切れ味の悪さ!
華麗親痔では、有馬温泉^^
刈り払い機(通称ビーバー)の刃です。近くに有るコメリで3枚\1,300円位の買ったんです。
毎日短痔間ですが、かみさんの実家に行って草刈ってるんです。
スカイツリ~から飛び降りるつもりで、\2,980円の石に強いって刃を買ったんですが、流石に切れ味が悪くなりカインズホ~ムで2枚\980を購入して使い切り今回だったんです。

壱時間もしない内に、↑この状態に成り・・・・・
新品の時からからカインズの方が切れた!
ジャロに言わなきゃ✖✖

米利        “切れてる?”

総務課実行藩K “切れてないですよ^^;冬までOK牧場~~”
Posted at 2016/09/06 17:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45 6 7 8910
1112 13 14 15 1617
18 19202122 23 24
252627 2829 30 

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation