• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kマスターのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

今日も乗りました♪

今日も乗りました♪乗りに乗ってって、弐日間バイクに乗れたんです^^
GW以外でこんなに乗れたのは何時だったか?~~;
今朝も嬉しくて、五痔半から仕事をしました。庭の草取りして、我流造園して・・・・・。
7痔半になったので、母親をベットから車椅子に乗せて朝食です。
家内が早出の仕事で出掛けたので、ノンビリと食事をしました。8痔半に股、母親をベットに戻し我流造園の続きを。刈り込んだ枝等を、ぽるしぇに乗せて会社の第二資材置き場に持ち込み処分。
10痔半には全て終わり、痔間があったのでバイク乗りました。
お昼まで軽く乗るつもりで、イ~ハ豆腐。乳バ~ジョンの痔盗りミラ~

ちょっと前にお猿弐号で行った、大鹿村。リニアとは関係なく相変わらず・・・・・


昼には、帰宅して母親を連れ出して昼食。13痔まで休憩して、さ~っ^^;
R100RSを第弐ガレー痔から出してきて、木曽の開田高原に♪
R153経由でR361権兵峠越えで木曽谷に。R19(通称・木曽高速)を少し走り右折して股R361に。
飛騨高山に抜けるれルートなんです。このトンネルを越えると別世界なんです。

抜けると白樺が両側にあり、高原って感じの道路になるんです。

車の通行量も少なく、気持ち良く走らせる事が出来ます。
時間にして10分くらいで目的地に^^

開田高原にあるアイスクリーム屋さん♪

並んでます。少し待ちバニラソフト食べました。血糖値があがる~!

昨日もビ~ナスラインで食べましたが、開田高原の方が美味い!
痔宅から壱時間半程度で付けます。
食べるのは10分も掛らず^^;
逆ル~トで16痔半帰宅。家内の御機嫌盗りで、日産デ~ズ洗車・ワックス掛け~~;
楽しくバイク乗れました。

久し振りにR100RS乗りましたが、小さく感じ重心が低く乗り易く感じました。

このバイクで壱日最高1070㎞走った事がありますが、もうR1100RT乗っちゃったんで長距離はRSじゃキツイかな?

水戸の御老公が許してくれません!^^;

リタイヤしたら、午前中は仕事して午後は、バイクか車で遊ぶ生活がいいな~~♪

彰さん~、ガレ~痔探したら管理人で使ってくれますか?^^
ガソリン代稼がして~♡
Posted at 2017/05/28 20:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

ビ~ナスライン♪

ビ~ナスライン♪無理やりお猿弐号を、第弐ガレ~ジに入れ込みました。
しかし狭い事は変わりません✖✖
午後から、計画通りビ~ナスラインに行ってきました。行きは高速♪
諏訪で降りてからは、のろのろ運転。白樺湖あたりからやっと、気持ち良く走れました。
何時もの富士見台休憩所。

凄い数のバイクです。とても気持ち良いです。

バイクを停めて御褒美のソフトクリ~ムです。

食べて休憩してると・・・・・・・あっ、富士山が見えてきた^^



少し霞んでいますが、デ痔亀はこれ以上は無理です。
帰りはR20からR152~R153と全て貧乏道路で帰って来ました。
楽しく走れました~~
Posted at 2017/05/27 20:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

完全off♪

完全off♪本日は完全なOFF日です。
嬉しくて昨晩は、ホンダイ~ハト~ブのホイルとスポーク磨いてました^^
夕飯を済ませ、母親をベットに運んでからです。時間的には、8痔頃から11痔までの作業でした。

ミニガレージに有る、BMW・1100RTが車検で居ない場所にイ~ハト~ブを置いて。
フロントは特に綺麗になった気がします。フロントフォ~クからのオイル漏れで、冬にフロントフォ~クを交換した時は、磨いてなかったんです。

リア~はそれなりに^^

ピカ~ルを使って磨いたので、拭き残しがあれば白くなってきますので、その時は股拭きとります。
さてさて、これからガレ~ジの模様替えをします。第弐ガレ~ジに仕舞っていた、イ~ハト~ブとお猿弐号を入れ替えます。

長女がほんだらライフとゴ~ンおっさんのノートを乗りかて行ったので、第弐ガレージ前が広くなりお猿を連れ出すのも、車を移動しなくても出してこれるので^^

それが終わってからは・・・・・・・

母親には悪いですが、早めの昼食を取ってもらいRTでビ~ナスラインに行って来ようと考えてます~~
夕飯までに帰宅すれば良いので、OK牧場でしょう~♪

Posted at 2017/05/27 09:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月23日 イイね!

フルセット♪

フルセット♪お昼で~酢!酢はポン酢に限ります♡
さて午後は柴刈作業です。草刈りフルセット積み込み完了です。重機を運ぶセルフと言う訳にはいかず、ぽるしぇです。
平場用・傾斜地用・刈り払い機(通称ビ~バ~)手鎌でこれ以上は有馬温泉。


どうか日陰がありますように^^
本物柴刈プレ~のフルセット、今考えても惜しい事をしたと思います。会社に来てる営業さんに無料で・・・・・。キャラウェ~でしてドライバ~は10.5怒のチタンで距離出たんですが・・・・~~
いまじゃ~
“ふあ~~!”(オービー打った時のキャディ~山の発声)
仕事それてますよ~。暫定球~~
昼食時間無くなりますので、ここらで~~

ふぁ~~~~って居眠りでは有馬温泉^^
Posted at 2017/05/23 12:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月22日 イイね!

色々考えてました^^

色々考えてました^^今日は、壱日事務仕事でした。
良からぬ事を妄想しておりました^^;
退社後早速ミニガレー痔に行って、ブツを探しだしました~~;



長男に就職祝いで譲渡したBMW・R1100/Rのタンクバックです。フランスのバクスタ~って言うメ~カ~で、それもR1100/Rだけしか使用できないタンクバックです。
マグネットで貼り付く仕様でなく、タンク全体を覆いその革にバックを受ける仕組になってます。



これをR1100/RTに使用しようとしても、タンク形状が違い使用できません。それにラジオ等のオ~ディオ収納の蓋が開かなくなっちゃいます。
車検からRTが帰ってきたら、現物合わせで加工しようと・・・・・・^^;
総務課実行藩Kが短足じゃなかったら何の問題も無かったんですが。

ここにバクスタ~のタンクバックを、付けても脳が無いしね~^^
雨天用のグロ~ブと、合羽・ブ~ツカバ~を仕舞っておくだけなんですが。
一応長男には念押しをしてから加工しちゃいます。
要らないって、自分で盗り外したんですがね。
いまさら二郎って言う感痔です。
上手くタンクバックとして再利用できれば良いんですが。
写真で見てもかなり丸みをおびてますから、無理が有るかな~。
Rがきつくて、バックが馴染まないかもしれませんね。



Posted at 2017/05/22 22:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1234 5 6
78910111213
14 151617 181920
21 22 23242526 27
28293031   

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation