• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kマスターのブログ一覧

2018年02月21日 イイね!

必殺裏拳としむら拳^^

必殺裏拳としむら拳^^軽トラみたいなホ~ン~~;
気に入らないので、アルファ~ホ~ンを付け様と考えてました。
前回純正ホ~ンの、在処を見つけてショックを受けての放置プレ~^^

そろそろと思い始めましたが~っ、狭ま杉山!
グリルもバンパーもお手上げで、ル~フ収納ボックス下で検討で健闘!
必殺裏拳としむら拳が・・・・・・・痛~あっ。

ラジエタ~ロア~ホ~ス高で納める考えで開始^^
良かろうと思う穴で挑戦



先端をもう一回折り曲げて完成予定です。
ホーンは吊り下げと、横出し取り付けです。
明日、会社のア~ク溶接で補強してきます。

Posted at 2018/02/21 19:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

餅は餅屋♪


帰社の途中でMモータースに顔出し^^
M社長  “Kさん古いは、50年は経ってる”
総務課実行藩K “いいでしょう~。今年のツーリングクラブ安全祈願祭は、これでうけるよ~♪”
M社長  “ホイルは今の物でも行けるし、タイヤは新品有るし、ウインカーは最終型と同じ”
      “何の心配も要らんし、キャブはスポーツタイプの50と同じだが今回オーバーホール”
K     “キャブレターは見えないし、エアークリーナーも何処にあるか解らんので、お任せします”
M社長  “フロントタイヤだけは交換しろって”
流石は餅は餅屋で流用部品まで知ってて~~;
でも錆びたホイルやタイヤそのままでも良いんですが・・・って言えま千・昌夫^^;
タイヤの在庫が、Mモータースに有るのでフロントだけはやろうと思ってます。


最後にM社長
何処から、いくらで仕入れたかって。
群馬県から送料も入れて参萬四千円って答えたら、良い買い物したって。

完調したら、試乗して楽しませろって笑ってました。
Posted at 2018/02/19 17:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

朝の思いつき^^

朝の思いつき^^朝方みんカラブログ徘徊♪
何時もお世話になってる“千石峡・秘密基”さんとこ見てて・・・・・
今日の楽しみ発見!
デットスペースに棚を作ったとの事。私もミニガレージに有るんです。
何時も放置プレ~^^;

コンナ状態で
荷物を移動して片付けを先ずは^^
しかし大事なシートが。

昔、会社支給車で乗ってたマツダボンゴのリアシートなんです。距離を走り過ぎて入れ替える事に。セールスマンに聞いたら潰し。可哀想で外す許可をもらい盗ってあったんです。ここで昼寝したり、荷物を積むときはパタパタと片付け・・・・・。懐かしいです。
今回も盗っておきます♪
カーテンを切り刻んで寸法合わせ。

西日が強く、寒さ対策もあって荷作りのプチプチを入れ替えます。
ガレージを作った時からですから、ビニールがぼろぼろ・ぱらぱら^^


新しい物と入れ替え完了して、棚を作りました。
水戸黄門様が使ってた杖と同じ材料で法杖状態を作りました^^
一応完成で収納♪

最初に片付けをしてるときに見付けた、ベンツマークの遮断機と吊るし照明~~;


昼になり休憩。
休んでる時、ふと思い付き・・・・・・
リノベーションテーブルの相棒♪
ボンゴシートしかないと思い付き持ち込み。
有ったジムニ~シ~トは、元のアマチュア無銭シャックに。

テーブルの脚を少し刻めば、炬燵布団が使えるかも^^

10cm刻みました。
炬燵布団、どこからか調達してこなきゃ^^;

思い付きでしたが、楽しめた一日になりました♪
Posted at 2018/02/18 17:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月16日 イイね!

検査

検査明日は、まふりゃ~の検査があります。
プチ整形終えての一週間検診です。
股、尾根~山な~すに見られてしまいます^^;

ヤマハメイト検診
昨日現場から帰ってくる時に、思いついたように寄り道~~;
運転中に、バイクツーリングクラブ仲間の御店を思い出しました。
ヤマハの代理店でして、社長は古い物が好きな方です。軽ポータートラックも店頭にあります^^

総務課実行藩K  “社長、古い2ストのメイト、それも70CCですが手を焼いてます^^;”
Mモータース社長 “持っといでよ、検診してやるよ”
      K     “燃料も漏れるし、エアークリーナーのゴムも外れないんです” 
      社長   “古いものは、面白いから見てあげるよ”  

そんなこんなんで、本日退社後に持ち込みました^^

VANバケツ、バイクガレージ前に飾りました。
もう一つは、ミニガレージ内にあります♪
Posted at 2018/02/16 19:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月14日 イイね!

来ました^^

来ました^^ネットでぽちったミラーが、夕方届きました。
ヤホ~の写真は、もう少し長く見えたんですが・・・・・・
付けてみて結果オ~ライです♪
古さも良い味が出てます^^

夕飯までの時間、VANバケツ蓋を楽しみます^^
車屋T社長の所からいただいてきた、ペール缶です。

外してあった蓋、2枚ももらってきました。
皺伸ばしをして蓋にしてみると、今壱どころか1.5です。

そこで落とし蓋風にしてみると、いいじゃん~~;

これにしました^^

まだ時間が有ったので、レッグシールド外します。
ネジ4箇所はスンナリ外れたんですが・・・・・・
エア~クリ~ナ~のゴム?(たぶんですが^^;)が外れま千・昌夫。
がさがさ動かしてると、みし・ぱきん~~
一番やってはいけない事を、してしまいました。
劣化も激しく硬くなっていたので、折れました。
それでやっと外れました^^;

キー側はすんなりですが、ゴム側は問題です。

何とかレッグシールドが無い内にゴムを、緩めなきゃですがゴムも裂けそうです^^
夕飯の時間になったので、本日ここまで!

Posted at 2018/02/14 21:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 23
45 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 1617
18 1920 21 22 2324
2526 2728   

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation