• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kマスターのブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

30年振りに何とかできました♪

30年振りです^^
やれば出来るものですね~~;
しなかっただけで、やる機会に恵まれなかっただけなんですね♪
出来ました♪♪
バイアグラも赤マムシもなくてもできました。
言っときますが、我等が下阪神の優勝では“有馬温泉”!
そんな事は、言わなくても解ってるわいって言う突っ込みは謹んでお受け致します~~;




何って、軽トラプ~ルです^^。






家内からの連絡で、孫のなっつ君が午後遊びに来るって^^
嬉しくて、急いで会社のブル~シ~ト持ってきて水を入れ始めたら、溜まるより漏れるほうが早くて・・・。
近所のJA資材に行って新品シ~ト購入・挿入^^

完了
1時間程で水温もOK牧場。
14時半頃に到着・装着~~;
最初は、行儀良く入ってます。

そのうちに、打ち水をし始めます^^

近所のガキ達が、羨ましそうに見てるので入れてあげました。

楽しい思い出になったでしょう♪
Posted at 2018/07/21 21:35:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月19日 イイね!

大人のおもちゃ♪

大人のおもちゃ♪ピンク色もしてませんし、バイブレ~タ~機能も有馬温泉^^
我等が下阪神の足元にも及びませんよ!
見栄を張るなって言う突っ込みはお受け致します^^
申し訳ございま千・昌夫~~;

さてさて、年配の方からのいただき物。
乗用モア(ゴーカートの様な草刈り機)にして5年くらい放ってあった代物で、要るか聞かれたので玩具にいただきました。
手強い代物です。


ワイヤ類は固着してます。
助かったのは、燃料タンク内の錆はないです。

しかし燃料メ~タ~は、姿らしき物はありますが見えてません^^

ワイヤ~類を外して、CRC攻撃で動くようになればいいんですが~~;
直ったら家内の実家で草刈に使います。
刈払い機を振り回す事を考えれば、何としても修理したいです。
Posted at 2018/07/19 21:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月16日 イイね!

ビ~サンおやじin厚木・海老名♪

ビ~サンおやじin厚木・海老名♪本日家内と初・厚木です^^
箱に入らない、長女の所に出掛けました。2回休憩時間をとっても、3時間半で到着しました。
行きの2回目休憩場所は談合坂。
お江戸の皆さん解ってらっしゃる^^
後を引く不味さ、でもやめられない!そうです、ポッカレモンの缶コ~ヒ~。


思わず購入・挿入♪
う~んっ、相変わらず不味い^^でもポッカだ!
店内のスタバなんか行ってないでスクリュ~キャップボトル買えば、訳解らんサイズのボトル買わなくて済むのに~~;
圏央道・東名と乗り継いで東名厚木で降りてR192号線で到着・装着~~;
始めて長女の部屋に、持ってきた荷物を届けました。
セキュリティ~が確りしてて、田舎者には良く解らん^^
その後長女とララポ~ト海老名に買い物に移動。長女が運転して裏道であっと言う間に到着。
ウインドショッピングしてたらレイバンの安売り発見♪
レイバンは、叔母はんとは違います。念の為に^^;
度付きにして欲しいと御願いすると、レンズのレイバン文字が無くなる事が判明。
レンズに、レイバン文字が見えてるから良いのにと思い、仕方なくキャンセル~~;
長女のだけ買わされる事に・・・・・・・。あっ~~~^^;
別行動になり、家内と長女は孫のなっつ君の着る物を見に。
私は、Sをオ~プンで乗るときに使う帽子を^^

小じゃれた店舗があり、思わず^^

買っちゃいました。
買い物も済み帰宅し、長女を降ろして帰路に。来た時と逆コ~スで。
圏央道から中央道に入ると、上り線が大渋滞。
私達は下り線のがらがら。
同じ時間で帰って来れました。
場所も解ったし、悪い虫が着かない様に時々Sで見に行こ~うっと^^;
Posted at 2018/07/16 21:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

我流造園^^

我流造園^^暑かったですね~^^
昨年父親・今年は、母親の新盆をしなきゃで早めに庭の掃除をしておきます。
我流造園も汗をかきながら朝から刈り込み、片付けをしておりました。
この時期の刈り込みは、庭木には良くないので見苦しいとこのみで~~;
ごみカキで集め、竹箒で掃いて綺麗にしました。
暑かったので、会社からトンバックを持ち出して入れ込みました。

15時から婆抜き大統領にオスプレ~を依頼しましたが、オスプレ~じゃなく放置プレ~を喰らいましたので、会社のクレーン付きトラックを持ち出して吊上げ^^

お隣のさんの敷地をお借りして^^
綺麗になりました。


トンバックは会社の焼却炉付近に置いて来ました。
雨降りに焼却処分します。
車を片付けたら17時で、脚立等を仕舞ったら笑点の時間(ここらでは17:30)。
冷たいものを飲みながら暫し休憩♪

予定では畑の草も取るつもりでしたが、暑くて効率が落ちて出来ませんでした。
畑の草は逃げずに居ますので、そのうちやっつけてやります^^

明日は家内と、初の厚木ドライブです。
バイク乗りたいな~^^;
Posted at 2018/07/15 21:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

“朝飯前”じゃなく、食べてからしました^^

“朝飯前”じゃなく、食べてからしました^^会社はお休みですが、私は仕事です。
重機の引継ぎで、暴れん坊からの言付け。まふりゃ~から火の粉がでます?・・・・
重心が低く、運転席の乗り降りも楽な5tミニバックです。
ヤン坊マ~坊です。暴れん坊がセルフ(重機を運ぶトラック)から落とし、もう一回は別のオペが1tの鉄板を振り回しバランスを崩して横転。白井健三を2回経験してます。良く絶えてるわ~~;
エンジフ~ド開けて確認。マフリャ~フランジの断熱材がボロボロ^^

暴れん坊が針金で縛って取れないようにしてあります。
昨日材料を調達しておいたので、作業前に手入れします。
先ずは耐熱アルミを巻きます。

その上から断熱材を巻きます。

ダイナモが邪魔して上手く巻けないので、半分に切って2度巻きします。
上手く皺抜きして巻けました。

ステンレスバンドは会社に持ち帰った時着ける様にして、今日は鉄筋の結束線で固定しておきました。
エンジンをアイドリングで回して確認。OK牧場^^
本日一日運転してましたが、ヤン坊~動かし易いです♪
一日暑かったですね~~;
Posted at 2018/07/14 20:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 5 67
8910 11 1213 14
15 161718 1920 21
222324 2526 2728
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation