• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kマスターのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

待望のジャッキ♪

待望のジャッキ♪別に下阪神を持ち上げる為に購入・挿入した訳では有馬温泉^^
油圧の古いジャッキが欲しくて、ヤホ~オ~クションや官庁差し押さえ物件に入札などしていたんですが縁が無かったんです。
古いものですので高額を付ける訳には行かず今日まで来ました。
ぽるしぇやニッサンデ~ズ等のタイヤ交換するとき、片側ずつジャッキを入れて作業してました。
これで一気に上げれます♪

新潟県から来ました。
運送会社が個人宅には配送できないし、リフトか手助けを必要としますとの事。
重量物扱いで70kg以上有るそうです。
それで会社宛に来てもらい、倉庫でフォ~クリフトで降ろしました。
パレット積だったんで料金が心配・おっぱいでしたが、4,477円^^
助かりました。
送料込みで弐諭吉です。
何とも味があるジャッキで、昔の修理工場みたいでうっとり^^

3t仕様のためぽるしぇ、楽勝の湖♪

手強い下阪神は上がりません!

なんでやねん!って言う突っ込み、謹んでお受けしお仕舞いとさせていただきます。~~;
Posted at 2018/09/25 18:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

今日の成果^^

今日の成果^^昨晩も頑張れてません~~;
なんの成果やねんって言う突っ込み、謹んでお受け致します。
本家阪神同様に我等が下阪神も低迷ですねって、阪神の方が可能性がありまんがな・でんがな^^

さてさて今朝の収穫です。昨日あんなに採ったのに・・・・・


これが普通なんですよ。
家内の直感が、股又来ないかな~♪

午後CB750K1に乗ろうかと考えてます^^
Posted at 2018/09/23 09:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月22日 イイね!

午後のお楽しみ^^

午後のお楽しみ^^初ふりちん松茸を食べて機嫌よく
ある物を作ります^^♪
決して子供では有馬温泉~~;
そんな事言わんでも解ってまんがな・でんがなって言う突っ込み、謹んでお受け致します^^;
作るものは、CB750K1のフロントホイルを磨く時のロ~ラ~です。
センタースタンド立てても、フロントタイヤは着地してるので、浮かせながら回して磨いてます。
そこでロ~ラ~をタイヤの下に入れ込めば、軽く回せる事に“なりま温泉”~~;
相変わらず廃材を再利用します。
ロ~ラ~部は水道管を切り、本体は30等辺山形鋼(通称アングル)を使います。
ロ~ラ~の軸は鉄筋のD10です。

万力に挟んで軸を仮止めしますが~っ・・・・・

解ります?墨出した場所と違う位置に一本着けちゃいました^^
やり直しです~~;

ロ~ラ~になる水道管を入れます。

こんな感じ^^

下に降ろし直角を確認し、反対側の本体を置き溶接します。



熱が冷めるまで、例のぶつを加工します^^
ボランティアしてるグループホームに置いて置いた、オブジェのリヤカーです。


良い味出てるでしょう~^^




車輪を外しますが~っ、凄い錆!


CRCとハンマー攻撃でナットを外しました。
取れました~。


そこにネコ車の車輪をセットしますが~っ、軸受けの溝幅が違いサンダーで削り寸法を合わせます。
何とかつかりました。

ロ~ラ~の熱も冷めたので赤錆止めを吹きます。

少し置いて着色します。

乾くまでまた加工に移ります。
今度は車幅を縮めます。
車椅子寸法にします。えいっ、や~で切断。もう後には戻れません^^


ハンドル部分は切れませんので、絞り上げます。


なんとか仮止め溶接できました。


どうしても歪が取れません^^
積載オ~バ~で荷台が曲がり、ハンドルも力の掛かる方向があるみたいで、直角が出ず納得行きませんが今日はここまで。


ロ~ラ~が乾いたのでセットします。
こんな感じで使います^^


ホイルとスポークこれで楽に磨けます^^

一日楽しめました~♪
Posted at 2018/09/22 18:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月22日 イイね!

大量♪

大量♪昨晩
家内 “明日は、松茸が取れるような気がするから山に行ってきて^^”
年金適齢期K “やだよ~。雨降るし、合羽着てまでは・・・・”
家内 “盗られちゃったらどうすの?!!!!”
年金適齢期k “・・・・・・・・・・・~~;”
と言う訳で早朝山に行ってきました。
家内の凄い直感!


確かに採れました^^
以前にも、
“松茸を採ってる夢を見たから行って来て”って早朝に起こされた事も^^
その時も・・・・・・まるで夢を見てるのはこちらの方です~~;
量ってみました。
量が多いので三回に別けて。


一回目

おっ~^^

二回目

おっ~~~^^

三回目


やったじゃん~~;

家内 “これで末娘の所と福井のご両親とこに送れる♪”

あの~っ、採ってきたの私なんですが・・・・・・。呟くように^^
1.7kgです。大勢の諭吉さんが笑ってますよ~~;

三分割した笊の左隅に有る撥ねられた松茸を、朝食で食べれました。

これを手で裂きます。

本とわね網焼きが良いんですが、仕方なくアルミを敷いてオーブントースターで焼きます。
適度に水分が抜ければ最高なんですが、アルミ敷いてるので水分が出て焦げます。


皿に戻し生醤油で食べます。最高ですね。
美味しい朝食になりました。

今シーズン初ふりちん松茸でした♪
Posted at 2018/09/22 17:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月20日 イイね!

少ない!

少ない!少ないって・・・・・
決して我等が下阪神の負け数では有馬温泉!
負けるんで無く、生前退位やないけって言う突っ込み、謹んでお受け致します~~;

今朝山に行ってきました。今シーズン2回目ですが・・・・・・
4本しか採れませんでした。
本日午後から雨天。明日の午後も雨天。日曜日が曇り。
週間予報が合ってれば、日曜日か月曜日に採りに行きたいですね。

さ~てと仕事しよ~かな~。
気乗りがしません~~;
Posted at 2018/09/20 09:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 3456 7 8
9 10 1112 131415
16 17 18 19 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation