• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kマスターのブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

加工^^

加工^^昨晩ガレ~ジル~ムでFMラジオ聴きながら、バッテリ~チャ~ジャ~加工しました。
ワニグチの圧着が大変でした。

出来てしまえばこんなものです。15分で完了~^^

本日お役所に出す書類を仕上げて、来庁し提出してきました。
帰社途中に電話。
仕事をさせていただいてる、観光農園園主さんから
園主 Kさんバケット加工してくんない?
年金適齢期K 急ぎですか?
園主 早めに御願いできれば・・・・
総務課実行藩K 急ぎで仕事中だと加工賃も発生します
園主 出来が良ければ払います
総務課実行藩K ・・・・・・・・・。現物合わせの自称プロです!
と言う訳でやることに。仕事をもらってる関係上仕方なし。
でもさ~お歳暮にりんご使ってるんだから、チャラのような気がするんですがとも言えず・・・・~~;
帰社時間にぴったりに持参して来ました。
車庫に降ろして置きます。

まっ、雨降り仕事でやります。

北海道の地震で、ボランティアしてるグループホームに非難するとき楽に出来る物を作ってあげようと。
私が解体現場からもらってきたリヤカ~です。

グループホームでオブジェになって良い味でてます。
妄想・構想では、ベットの高さに合わせてストレッチャ~モドキにしてやろうと~~;
車輪(タイヤ)は使い物になりません。


車高を落とすため、ネコ車(一輪車)のホイルセットを使おうと^^

これで車高が17㎝落ちます。
問題は楽に入室する為に車幅を狭くする事です。

現在90㎝弱ですので60㎝まで縮めます。60㎝有れば寝れるでしょう。
荷台は、30cmカットして溶接しようかと^^
問題なのはハンドルです。

60㎝までどうやって絞るかです。
絞り方の方法です。
ガッチャを使って、ゆっくりと中に引っ張り込んでやろうかな~。

遊びの種が尽きませんね。
下阪神の種は、とうの昔に尽きてますが・・・・・^^
股、オチがそこかいって言う突っ込み、謹んでお受け致します。

りんご7さん、これが落ちの見本です~~;
これはオチでは有馬温泉て、決して言わないで下さい^^
Posted at 2018/09/11 19:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月10日 イイね!

初モノタロウ♪

初モノタロウ♪昨日、飛脚さんが届けて下さいました。
モノタロウデビュ~です。
苦節62年、アナログ親爺は清水の舞台から落下傘で飛び降りる気分で~~;
落下傘が、何の役にも立ってないやんけっ。
下阪神と同じでんな~って言う突っ込み、ごもっともで御座います^^;

さてさて、終活弐号車のホンダCB750K1のバッテリ~保護用です。
BMWのバッテェリ~チャ~ジャ~を介してCBにチャ~ジします。
部材は、

ヘラタイプのシガ~ソケットとワニグチクリップです。
純正BMWチャ~ジャ~の差込が、外人さんなのでこのタイプになります。
ワニグチクリップは毛抜きタイプにしようかとも思いましたが、端子に噛み付けないといけないと思いカッコ悪いですがこれ。
我等が下阪神のように、大きくて納まらないといけなうから~~;
お~いっ、表現間違ってないかいって言う突っ込み、謹んでお受け致します。
Posted at 2018/09/10 17:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

昭和のかほり♪

昭和のかほり♪か・ほ・り・ですよ!
香り・・・・・^^
高校生時代に流行ったキ~ホルダ~です。
ミルクピッチャ~です~~;

二刀流の大谷翔平が、ミルクを投げ散らかしてる訳では、有馬温泉。
年金適齢期Kは二刀流ではなく、尾根~山でないと駄目です^^
尾根~山って言っても下阪神は、生前退位してんじゃんって言う突っ込み謹んでお受け致します。

さてさてミニガレ~ジでアマチュア無銭をしてると確かな情報ゲット。
お店の事は聞いてはいたんですが、CQ(交信相手を探す時の掛詞)出してる方が居たので、受けてみると飯田市の方。交信中に店名と場所を出すと知ってるとの事。
私の知らなかった、水谷ユタカの相棒で使ってるカップを納品してる事も判明。
交信が終わってから行ってみました。


飯田市の文化会館対面にあります。
何とも胡散臭い店構え。
厨房機器販売・リサイクルの店です。
入店していきなり、誰の紹介で来たかとか、何処から来たとか、職業・電話番号まで聞かれ、入店者調書なるものに記入させられ・・・・・・・。
むっと来ましたが、ミルクピッチャ~は有ると言うので我慢しました。
相棒の紅茶カップコ~ナ~があり、天狗状態で能書き並べて話し出し、再度むっと~~;
相棒オリジナル商品の販売はTV局と家だけだと。
購入・挿入してさっさと出ました。二度と行く事はないでしょうし、行かない!
帰宅してCBに付けました。

昭和の香り満点♪
いいわ~^^;
序でにS660にも~~;

もういっちょぽるしぇにも。

最後はCBのスペア~キ~にも。

どう?

昭和の雰囲気出まくり?

う~んっ、マンダム~~;
Posted at 2018/09/09 17:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

立った・立った♪^^

立った・立った♪^^苦節62年、立つ事がこんなに嬉しいとは・・・・・・♪。

え~っ、^^;下阪神虎酢では有馬温泉!

そんな事言わんでも、解ってるぞ~って言う突っ込み謹んでお受け致します。

さて本日休みですが、午前中ボランティアしてるグループホームの仕事してました。
文章の作成なんですが、ワ~ドが使い難いです^^
仕事柄エクセルの方が馴染んでるので・・・・・・。
何とか納められました^^

午後になって青空が出てきたので、Kホンダに行く事にしました。
ホンダに行くので、ホンダのバイクで・・・・・・。
久し振りに山バイクを出して乗りました。
エンジンが温まるまで、すこぶる御機嫌斜めでした。

Kホンダに到着すと、K社長が仕事の手を休めてくれて
K社長 “丁度よかった、試運転してきたから乗ってみて”
年金適齢期K “嬉しい、乗ってきます♪”
距離にして20km程走りましたが・・・・・・・××
帰社して工場に入れると
K社長 “どう?”
年金適齢期K “・・・・・・難しい~~;”
社長いわく、同調取って・点火時期見たが、ジェットは触ってない。
年金適齢期K “う~ん、今弐だと思います”
と厳しい返事。
社長はこれ以上は無理だと・・・・・・。
結果、乗って引き取って来ました。帰宅しぽるしぇに乗って再度Kホンダに行きイ~ハト~ブ積載して戻りました。

先日バイク師匠に相談したんですが、この手のキャブ調整できる奴はこの辺じゃ居ないとの事。
じゃ~あ乗ってる方は、我慢してるんだろうか?
龍角散でも飲ませなきゃ直んないのかな~?
アイドリング・加速時は問題なく吹けあがりますが、2000~3000回転当たりの巡航時に息継ぎをしちゃうんです。
師匠は、Kシリーズ後のFBのナナハンをご自身で手入れしてたんですが、素人がキャブを触れるのはFシリーズからだとも言っておられました。
ゆっくり考えます。

さてさてUチュ~ブで観て作ったスロ~プで、センタ~スタンド立ててみました。
練習でミニガレ~ジ前でやってみると、ホンとに楽に立てれました。


自信が持てたのでガレ~ジ内に仕舞いました。

やっと落ち着いた気分になれました。
夜な夜な磨いて、ニヤニヤしようっと♪

そうそう、下阪神虎酢も何とか薬無しで自力優勝の道は、ないものでしょうか?

そんな物あったら世の中の男性は、生涯現役で居られるわいって言う突っ込み、なるほど・ザ・ワ~ルド。

最後のオチは、股そこかい!

お後が宜しいよ~で~~;
Posted at 2018/09/08 17:28:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月07日 イイね!

ちっ・違う~!

ちっ・違う~!事前の日程調整で、本日9時がドタキャンで30分伸ばし。
お役所的パワハラ♪^^
仕事をいただく者として、グット飲み込みました~~;
9時の為に朝の段取りもしてあったのに、更に30分余計に・・・・・。
ラッキ~・くっき~い♪
仕事を抜け出し、CBバッテリ~チャ~ジャ~改造計画の探し物。
バイクガレ~ジで見つけたんですが、あべこべ・神戸~~;

外人雌でなく日本人雌と外人雄でした。ガ~ン。
これじゃ~逆じゃあ~りませんか!
仕方ないのでRSGGさんの教えたくれた部品で考えます。
初モノタロウですが、購入・挿入したことない!
前途多難^^

時間つぶしに仕方ないからミニガレ~ジでぽるしぇのシ~トカバ~を。
愛して止まないVANトレ~ナ~のつもりでしたが、流石に・・・・・。

ねこのTシャツを使う事にしました。
ドライバ~シ~トを外すとこんな感じ。


ネコ被せます。
固定金物が丁度首に来ます。

背もたれ側は、本来はバックプリント~~;

被せ終わってこれで取り付けました。

う~っん、マンダム~~;
訳解らん^^
さてと、重機の移動に行きます。
Posted at 2018/09/07 15:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 3456 7 8
9 10 1112 131415
16 17 18 19 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation