• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kマスターのブログ一覧

2019年05月22日 イイね!

股もや修理~~;

股もや修理~~;CBナナハンK1が修理入院。
お迎えの軽トラに載り出掛けました。


今度は草刈機・・・・・
オーレックのスパイダーモアが草を刈らない!
草刈正雄では有馬温泉^^
刈らないんです!
同じ機種を使ってる部下のT君に、仕事中に聞いてみる。
駆動ベルトが切れて交換したと・・・・・。
退社後早速カバーを外してみると・・・・
大当たり~♪

エアーで綺麗に掃除

ベルトの番号等が蓋に書いてあったんで購入・挿入できるんですが・・・・
さてどうやってプーリーに掛けるんだろう?


取り説がどこかに有ったはずなんですが?
夕食後Uチューブ動画探してみたんですが有馬温泉!
修理屋さんに出したほうが良いのは解るんですが、何とかならんかな~?^^

話は変わりますが、ヤホ~のオ~クションで落札できたお猿4号の書類と、手持ちの部品が届きました。



そしたらパ~ツリストまで下さいました。

ありがたいです。
Posted at 2019/05/22 20:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月20日 イイね!

決まりましたーー;

その壱
入院する日が決定しました。
主治医と電話相談し決めました。内容は開いた状態により相談してく・・・・。


これ~~;

入院は23日午前中です。
車検も控えているんですが、7月ですので・・・・。
その弐
何とか決めることができました。
苦渋の決断です。


産まれてくる3人目の孫の為です^^

支払いも済み来るのを待つのみ♪
お猿四号ですね^^
ネット徘徊して、アルミホイルとまふりゃ~探さなきゃ~~;
明日は雨です。仕事も忙しくないので休んじゃお~かな~?
お猿参号のタイヤ交換と、BMのカウル修理しようと企んでます^^

Posted at 2019/05/20 19:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月19日 イイね!

ビーナスライン♪

ビーナスライン♪ノンビリと朝を過ごして、ボランティアしてるグループホームと自宅の畑に散水。
それからラ~メンツ~の電話が何時来ても良い様に、メイトの始動点検。




ガソリンと2ストオイルを給油。
やはり燃料滲んじゃいますね。

慣らし運転で少し乗りました。
自撮りミラ~^^

帰宅して車体カバ~掛けておきます。

早めの昼食を済ませビーナスラインに^^
今日はナナハンで出掛けましたが・・・・・
暖機の時からイマ壱
国道に出る前にギブアップ~~;
一発死んでるかな?と思ってるうちに片肺状態でバタバタ××
やっとで帰宅し、バイクガレージに入れました。

ショックです。
BMもカウルの修理が出来てないので、S660に乗り換えて再出発♪
先日弟子たちと行ったコースで。


ビーナスに入ったら、知らない内に後ろにシルビアとフェアレディーがついてました。

今日も富士山が見えません~~;


先日は悪天候で、ここを直進して諏訪市内に下りましたが今日は右折。

30km程走って美ヶ原高原美術館に。

汚れてますが残雪があり、16時過ぎてましたので寒かったです。

ダメハツコペン集団が・・・・
離れて停めます
バイクもいます

早々に引き上げます。
帰りは岡谷に下りるため、途中から旧和田峠に。
懐かしい峠のトンネル。信号赤で待ちます。

抜けてから新和田峠に出て岡谷市内に。
全部貧乏道路で帰ってきました。
ビーナスラインはやはりバイクが良いナ~^^




Posted at 2019/05/19 22:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月18日 イイね!

う~っ!

便pでは有馬温泉!^^
今年の11月に、3人目の孫が生まれてきます。
なっつ君にはお猿弐号を~~
お~ちゃんにはお猿参号を^^
何とか孫達と現役で、バイクに乗れるよう準備してます。
参人目の為に、やほ~のオ~クションで・・・・。

これ狙ってます!
ダックスのリバイバル車に応札してましたが、最低価格が高く設定してるようで様子見です。
仕事に戻ります~~;
Posted at 2019/05/18 08:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月16日 イイね!

らーめんツ~

らーめんツ~昨日の事です^^
とある会の通常総会出席。
終った後の懇親会での話です。
以前木曽薮原駅付近ら~めんツ~したS君と隣になり、股もやら~めんツ~の話。




S君      “Kさん股ら~めんツ~行きましょうよ”
総務課実行藩K “今度はS君計画作りなよ”
S       “行きたい所は有るんですが、近すぎて”
K       “じゃ~さ~っ、10時に出掛けてら~めん食べて、遠廻りして〇〇道の駅でクロワッサン食べて、峠越えてリニアの村に下りて新しいトンネル弐つ潜って帰ってくるてはどう?”
S       “それ行きましょう♪”
K       “梅雨入り前に頼むよ”
って事で話が決定!
それを横で聞いてたT自動車会長がラ~メン情報を・・・・。
“花ぐるま”って言う店の中華そばは、さっぱりしてて上手い!
S君はそれを知ってって横から相槌^^
と言う訳で、今日の昼に行っちゃいました~~
我等がぽるしぇで!



年配夫婦で切り盛りしてるお店で、一番乗り♪
迷わず中華ソバとライス^^



ライスが大き過ぎました。
さっぱりしてて美味しかったです。



完食です♪
あえて言えば“支那そば太郎”さんの方が上^^
でも現代風の背油浮かべさせたり、脂ぎとぎとチャ~シュ~でもなく良かったです。

午後の仕事に間に合うようとんぼ返り^^

会社から30分位の所でした。
食休みが無く、午後の事務仕事辛かった~ ~~;
Posted at 2019/05/16 20:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1234
5 6 7 891011
12131415 1617 18
19 2021 2223 24 25
2627 282930 31 

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation