• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kマスターのブログ一覧

2025年01月23日 イイね!

ボヤキ漫才その弐~~;

ボヤキ漫才その弐~~;仲居君そう来たか^^

志摩駄芯介・末元非投資・仲居マサ比呂・・・・・
芸能界から昇天されました。

責任者出てこい!

話は変わり、上戸彩さんが丸亀うどんにどうしても来て欲しいと、懇願するするもんだから家内と食べに出掛けました。
リニア新幹線の立ち退きにより新しくなった店舗に~~;
店内も広くなり、リニア便乗・・・鴨^^

知らんけど♪

コマ~シャルしてる鴨うどんと思いましたが物凄い注文--;
並んでいるうえに、席まで届ける対応・・・・。

家内は待って食べましたが、私は温ぶっかけの大♪
大でも鴨うどん並みより安い^^

沢山のネギとショウガと天かすを載せて席に付きました。



食べてる時に何時も思う事は・・・・・
ぶっかけうどんとかけうどんの違いが良くわからん!



責任者出てこい!

かけ貰ったって汁を掛けて食べるから同痔じゃん~~;

知らんけど♪

ババ抜き大統領に頼んで解明してもらう事にします~~;


Posted at 2025/01/23 18:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月18日 イイね!

ボヤキ漫才♪

ボヤキ漫才♪寒さマックス!
寒いにも程が有る!!

責任者出てこい!!!!^^

名前が出てきません、年配のボヤキ漫才師♪

北の大地の師匠、何方・かなた^^

さて、さっ先老危のドジャ~ス乳団に決めたようですね。
我侭を貫て・・・・

知らんけど♪

昔は白球を追う“華麗球児”
今は診察カードを探しまくる“加齢救痔”♪

経験者からすればさっ先君、身の程知らずですよ。

チームメイトになる、大谷・山本とは大違いで、理屈優先で実績と貢献が伴わず、アメリカで潰れる事を期待してますよ~^^

責任者出てこい・こい池の鯉^^

その弐

受験生の皆様本日より本番ですね。
私はさッ先老危と同様に(今日も土曜)ポスティングで、東京大学・京都大学・ラ~メン大学が争ってますが、間違いなくラ~メン大学に決まると思います。

知らんけど♪
責任者出てこい!

園マリさん(その参)^^

詐欺まがいの仕打ちを受けて、最強キャンタ~を貿易会社に売却しました。
ここまでは予定通りだったんですが・・・・
次の一手が・・・・・

オッサン(日産の親戚筋^^)の見積が酷い!!!!
責任者出てこい!!
NV200を狙ってるんですが、民間でなく日産の認定中古車の四駆が少ないし、高価杉山~~;
FF車は沢山あるんですが、四駆が少ない。
営業車のバンですから仕方ないと言えばそれまでですが・・・・・

チャラバン(キャラバン)では大きさを持て余し、酢~パ~の狭い駐車場で困る。
バイクトランポが第壱目的なんで・・・・・

日産党でもありますので・・・・

お江戸都議自民党の様に解散は出来ません--;

責任者出てこい!

思うように事が進みませんので、ついつい愚痴ってしまいました--;

昨年の年末ジャンボが当選してますので、第一勧銀伺い先かな♪
岩崎弥太郎UFJ銀行の貸金庫から宝く痔盗まれてる鴨?

知らんけど♪

見てもない・・・・・・

神棚の上に鎮座されてます^^
Posted at 2025/01/18 11:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月14日 イイね!

電動化????

電動化????毎日が日曜日化になり、絶滅危惧種の心配・おっぱいも^^

世間で言う参連休に起こった出来事です。

仕事辞めて書類(紙ベース)の片付けをしております。

燃えるごみに出すのに、一応個人情報でもあ有りますので、シュレッダーにかけてます。


シュレッダ~は“1・2・3・だ~”とは関係



枚数も多いのでD弐でシュレッダ~を購入・挿入♪してしてたんですが・・・・・
モ~タ~が熱を持ってくると、自動的?に停止して休んでしまう--;

休む時間も長い!!!!

頭にきて手動(ハンドル付き)のシュレッダ~でやってましたが、一寸辛い~~;

それじゃ~電動化したらと思い付き、電ドルのチャックに食わせればいいじゃん!
やってみました♪


先ずはハンドルを外します



電ドルのチャックに食わせる



ダストボックに載せてスイッチオン♪
期待を裏切らない高速回転作業^^

トルク・回転全開で物凄い食い込みで満足して作業してると・・・・・

ガ~ッ・・・・・・
歯車が嚙み合わない音が・・・・・・

トルクマックスに歯車受けのプラスチックが砕け落ちました・・・・・・

長男が引越しの際に、要らないと置いていった手動品だったんです。
CDやカードも砕ける優れものだったんですが・・・・・・

手動品は非力の低速転で使う事を学習できました・・・・

あ~あっ--;

普通、電動化なんかするか????

知らんけど♪^^


Posted at 2025/01/14 11:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月09日 イイね!

絶滅危惧種~~;

絶滅危惧種~~;ラブレター風呂~ムカナダ~♪By畑中葉子さん・・・・
(写真はカナダに嫁らしたミニです・輸出)

絶滅危惧種ではなく多分絶滅してます

知らんけど♪


絶滅危惧種と言えば
世の中では松本○○○さんや新たに中居〇〇〇〇さんが認定されつつありますね。

地位と金が貯まると、最後は女性で問題を起こすのが常のようです^^

私の場合は、地位も無く金も無いので絶対に安心です!
と思っていましたが、そんな事は



怒田舎信、寒さと吹雪や塩カル地獄が始まってます。
そうなると、徘徊と言われないようにしている、チャリンコ海苔やバイク達にも乗れません!




醍醐味が分かった冬のカブリオレ(オ~プン走行)も・・・・・



八方塞がり!

八歩塞がりは中華八宝菜とは関係



痔っと身を潜めてます・・・・
正月明けてこれから寒さが増してきます。

絶滅危惧種に認定されそうです--;

知らんけど♪

北の大地の師匠や、越後のりんご様、どの様にして越冬してます?

寝て待つですか~?

ご教授いただければ幸いです~~;
Posted at 2025/01/09 10:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年謹賀新年♪

皆様今年もよろしくお願い致します。


新年初のバイク乗りしました。

往路の箱根駅伝を見終えて・・・・・
快晴・無風状態ならバイク乗らなきゃと思い^^

しかしCB750K1ぐずってしまい、バッテリ~アウト!!!
仕方なく充電掛けました--;



その間に先ずは優等生のBMW R100RS
チョ~ク引いて一発セルで目覚めてくれました。
この時期の股火鉢(通称)は最高に暖かいです。
カウルも有り寒さを感じません♪

次はGB250クラブマン^^
同じルートで海苔ましたが・・・・・
メーター上のミニスクリーンが、気持ち程度に胸に当たる風を抑えてくれました。



最後は問題痔のナナハン♪
寒さ全開!!!!
音に痺れてOK牧場
足元から震えが来ました

いけないとは思うんですが、軽装乗車なんで・・・・

初海苔楽しめました♪

今年はコペンのオ~プンにも挑戦してみました。
おきゃやま~の彰さんを参考に・・・・

先ずはエンジンの暖機運転中に車内ヒ~タ~を全開。
少しおいてカブリオレ状態に^^
乗車痔は、毛糸の帽子と駄目黒のウルトラダウン着用!
5歳の孫を乗せて出発!

行けるじゃん♪

癖になりそうです^^

5歳女の子には、御ベンツだと覚えさせてありますので、喜んで乗ってくれます。
コペンを見てベンツと叫ぶ子が居たら、それは私の孫です~~;

楽しめた正月でした♪

最後に未公認有馬温泉観光大使の初仕事を!
今年は何とか公認取得に向けて、努力を・・・・

無駄な努力は、



知らんけど♪
Posted at 2025/01/05 11:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation