• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

助けてもらうけど・・助けられません。

助けてもらうけど・・助けられません。 車重の差倍以上では無理W

週末は久しぶりに、山中でキャンプ。(森に取り消し線は見えないのね)
もともと、他の趣味つながりだったンだけど
偶然、私のブログ発見を見つけてくれて、声かけて頂いてた
ランクル乗りの方のキャンプに今回参加さしてもらいました。


でも四駆の世界ってものすごい世間が狭いんですね。
聞いたことある名前や、街や山でお逢いした方の名前がごろごろ出てきましたww
こんな所で悪さすると尾びれ背びれがついて日本中に一人歩きしそうです 汗w

翌日は北神戸ジムニー分解整備オフに参加してw
夜は、自称A型のおっさんに誘われて、
異車種交流に参加さしてもらいました。

かなり新鮮で脳が活性化される週末でした。

さて今週からもがんばるぞい!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/08 08:27:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えー⁉️
RC-特攻さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

セルシオ
avot-kunさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年6月8日 8:51
へたに助けようとすると・・・
こちらにトドメが・・・^^;

こちらでも四駆乗りの世間は狭いですww
コメントへの返答
2009年6月8日 13:10
まず牽引フックが凶器に変わりそうですw
2009年6月8日 9:09
自称A型ですw
コメントへの返答
2009年6月8日 13:11
絶対嘘やww
2009年6月8日 9:11
これを助けようとする気にもなりませんが。
助ける前に引き込まれそう。
コメントへの返答
2009年6月8日 13:12
ウインチのアンカーになったら、
魚の気持ちわかりそうですwwww
2009年6月8日 9:41
ヘルプは、無理でしょう。

倍の重量は、タダモノデハ

ありませぬ。!(^^)!
コメントへの返答
2009年6月8日 13:13
私80キロ弱なので、
40キロまでにしとけということですねwww



1/2倍の歳も、タダモノデハ

ありませぬ。!(^^)!wwww
2009年6月8日 10:26
ハチマル? 画像のブレがリアルです。
コメントへの返答
2009年6月8日 13:14
この方、ナイトウさんだったかな^^;
ハンドル名は無いみたい?
2009年6月8日 11:40
先日、コース作りの現場で10t車がスタックして~話の流れで80で引っ張り見事にフロントデフがバラバラに…
コメントへの返答
2009年6月8日 13:15
10t車がスタックすると、
25mmのワイヤーが売れますw

それでもシャクルと切れるらしいですからねぇ~
2009年6月8日 11:58
重量級のレスキューは重量級でないと厳しいですよね~(汗)
コメントへの返答
2009年6月8日 13:19
この間、造成地に16輪トレーラー?
が荷物を積んだままスタックしてましたが
50トン?クレーンが数台きてました^^;

荷台やらいろいろな場所にロープかかってました^^;怖
2009年6月8日 12:39
Y60サファリの時、30に助けてもらった事が・・・・・
コメントへの返答
2009年6月8日 15:18
すごい30ですねぇ(@@)

私も2トン車で23に助けてもらいましたけど^^;;
2009年6月8日 13:23
LJで23は助けられないってコトですねw
コメントへの返答
2009年6月8日 15:21
高校の時、制服で徒歩で帰っている途中
見知らぬおばちゃんが内輪差で、
電信柱にめり込んでいる時、

おばさんたっら、
前進左切りでめり込んでるのに、
バック右切でさらにめり込み
あせって前進左切りで更に・・・。

アドバイスしたら運転代ってくれっていわれちゃいました 笑

制服時の徒歩では若奥さんの助けられるみたいですw 爆

2009年6月8日 16:57
エート
30~43くらいがストライク♪ですw

って、トシじゃないのか…
コメントへの返答
2009年6月8日 17:47
イブを過ぎた頃から年末ぐらいまでが
一年で一番ワクワクしますw

って何のことでしたっけ?笑
2009年6月8日 17:05
昨夜はども♪
自称真面目なO型ですが。。。聞いてないw

石ころにつまずかない様に気付けます!(^^;
コメントへの返答
2009年6月8日 17:50
お疲れ様でした。
ぜひぜひ、ウイングの値段1本分のジムニーを購入して一緒に遊びましょう

ちなみに昨日の紺色の車は、
私の元に届いて初めて山言った日に、
サイドシルえくぼ(ソフトボール大)と
ドア小傷(岩でガリガリ)付きましたww

山では車降りたほうが、よくコケます笑
2009年6月8日 17:44
世間は狭いやうですが、、、
三重県のジムニー乗りは繋がりが薄いみたいで(笑)

ちなみに私も『自称A型』にされてますが・・・
(。゚ω゚;) ウッ
コメントへの返答
2009年6月8日 17:51
何ででしょうね~?
名古屋も近いし大阪も近いのに 笑

私の三重の友人も一人で山遊びされてますW
2009年6月8日 18:36
ジムニーで覚悟がいるような段差がランクルだと鼻歌交じりって場合もありますが、その分はまっちゃうと大変そうですね。。。
コメントへの返答
2009年6月9日 6:25
確かにランクルが転倒すると、
ジムニーの時のようにみんな鼻歌交じりにはレスキューできないですからね 笑
2009年6月8日 20:57
>四駆の世界ってものすごい世間が狭いんですね

そう思ったコトの無い自分は・・・
一般人だったと認識できましたwww
コメントへの返答
2009年6月9日 6:27
フィールドの話でもね。
言ったことある所ほとんど出てきた 笑

なかGさんの好きな林道?も
何度も言っているみたいです ^^;

あの入り口?出口の細いところ
ランクルで通るって恐ろしすぎます・・
2009年6月8日 21:52
昨日は色々とありがとうございました♪

同じく自称A型ですw
コメントへの返答
2009年6月9日 6:35
こちらこそありがとうございました

自称A最高ですw
2009年6月8日 21:54
キャンプって・・・・

アマゾンにでも行ったんですか?

どう見てもジャングルにしか見えないw
コメントへの返答
2009年6月9日 6:36
キャンプ場でも・・・。

そろそろ虫が出てきたし、
ファミリーキャンパーも出てきたから
キャンプのシーズンも終わってねって
話してしまた。

変人の集まりですw

ジャングルのように見えますが川口浩はいませんでしたよ 爆

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation