• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

海抜二メートル

海抜二メートル 窓を透かして波の音を聞きながら布団に入って投稿してます

荒々しいながらも穏やかな海
1/Fの波長の母なる海
なのに牙をむくとひとたまりもないこの場所

波打ち際まで数百メートル

今津波が来たら一キロほど隣には原発がある

長崎原爆の百発分の放射能の村で就寝

人間は賢い生き物なのか愚かな生き物なんだろうか

金にもの言わして暴力組織を雇ってるのと何が違うのだろかと思う


この街もかっては活気があったはずでも今は…
元々の仕事を辞めた人もたくさんいる
一生ぶんの保障をうけて
原発があり成り立ってるんだよな。この街町も電線が繋がってる先の都市も
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/17 02:04:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

盆休み最終日
バーバンさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年4月17日 2:14
敦賀?
コメントへの返答
2011年5月13日 7:52
正解!
2011年4月17日 2:23
結局、人ゎ



生きてるんぢゃなく


生かされてるのかも
コメントへの返答
2011年5月13日 8:12
そそ、働き蜂のように・・涙
2011年4月17日 4:32
長崎は、プルトニウム型原子爆弾


て~コトは・・・・・・・

トンネルの向こうは?

もんじゅ

コメントへの返答
2011年5月13日 8:12
正解です。
このトンネルの上の森で・・・。

関係者が何人も自殺しているようです。
2011年4月17日 8:55
安全だから、クリーンだから
お上のそれを信じての誘致だったんでしょうね
コメントへの返答
2011年5月13日 8:12
事故後も安心といい続けている政府の考えでは、そりゃ安全といえるんでしょうね。
2011年4月17日 8:56
そこの炉は去年の夏に炉の中に巨大な部品が落っこちて回収不能な状態らしいですよ。。。
コメントへの返答
2011年5月13日 8:13
責任者は・・・。
なぞの自殺・・ご冥福お祈りします。
2011年4月17日 9:29
核ってパンドラの箱を開けちゃったって感じですよね(汗
コメントへの返答
2011年5月13日 8:14
悪魔に魂を売った状態でもありますよね^^;
2011年4月17日 19:58
廃炉にした原発を処分する費用や時間、地中深くに廃棄する莫大な放射性物質を考えると、後世のことを考えた設備ではないですよね。自分たちの世代のことしか考えていないということが浮き彫りだと思うのですが・・・
コメントへの返答
2011年5月13日 8:19
今の政治家ってみんな歳でしょ・・。
だから、死後のことなんて考えてない気がします。

御堂筋を作った政治家、
作った当初は、狸や狐が出ると異常者扱いされたそうですが、
かなり先見の目が合ったとしかおもえないですからね、今では
2011年4月17日 22:29
今の状態じゃ原発も微妙なものになったなぁ~
コメントへの返答
2011年5月13日 8:16
実は文殊よりも岬の先端にもう一個建設中なんだけどなぁ 

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation