• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月25日

防空壕オフ(笑)

防空壕オフ(笑) 土曜日のこの方のブログで気がつき、急遽電話(笑)
敦賀から1時間ほどだと言う事なで混ぜてもらいましたww

雪中ではチル出すのが億劫なのでwww

レバーブロックも持っていくつもりが・・忘れてしまい結局ハイリラダーが大活躍いたしました。

帰りに敦賀でまたマッタリ・・・。^^;

で肝心な私は装備が200キロ近くあり(^^;)
雪に埋もれてましたので、なぜかトンネル画像になりますww

車の軽量化より車内の軽量化が今後のテーマです 爆

参加の皆さんお疲れ様でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/25 09:26:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2008年2月25日 9:48
レバーブロックってフロントフォーク治すやつでしょ!
コメントへの返答
2008年2月25日 9:50
オレンジ色のスリングにまだ名残が・・笑

幌用のロールバーをVANに入れるためのやつでも有りますww
2008年2月25日 9:56
なるほど、良いですね♪レバーブロック
コメントへの返答
2008年2月25日 11:15
いいですよ~
レバー操作でフリーにもなりますし^^
2008年2月25日 10:54
レバーブロックはお上品な言い回しです。

私どもは、『ガッチャ』と呼んでますよ。


雪中オフ参加お疲れ様でした(笑)
コメントへの返答
2008年2月25日 11:17
現場用語(笑)
ガチャガチャと音がするものはみーんなガチャですねぇww

足場やさんのガチャはラチェットレンチ
運送屋さんは荷締器
ほかにもあったかなぁ^^;;

2008年2月25日 12:58
お疲れさまでした!

ギガパワーの点火の仕方すごく参考になりました^^

そっちのトンネル画像ですか(笑
コメントへの返答
2008年2月25日 15:18
ファイヤーショー見たかったですww
今度見せてくださいね~爆
2008年2月25日 13:21
運送屋さん登場♪
チェーンタイプとワイヤータイプが『ガッチャ』
布タイプを『ラッシング』とか『綿ガッチャ』とか言ってます…^^;
コメントへの返答
2008年2月25日 15:19
本職さんがいらっしゃいましたww
やはりそちらの地域でもガチャって言うのですね^^>荷締器
2008年2月25日 17:09
あれは防空壕だったのかぁ~!(爆

発電機と熱風ヒーターが出てきた時は驚きました
コメントへの返答
2008年2月25日 18:17
大寒波と聞いてたので、
雪に閉ざされても死なない準備してました 爆
2008年2月25日 17:49
200kgの装備の大まかなところが知りたいです!
( ̄O ̄;)
コメントへの返答
2008年2月25日 18:23
チルホール 20キロ
ガソリン満タン携行缶 18キロ
タイヤチェーン 4本分 20キロ
ハイリフトジャッキ 15キロ
滑車 3キロ
ラダー 6キロ 
ワイヤー、スリング、牽引ロープ 10キロ
スコップ 1キロ?
コンプレッサー 2キロ

キャンプ用品 15キロ以上?
薪 10キロ以上?
水 10キロ

val6+灯油18リッター 22+15キロ
EU16I 23キロ
無線や工具まで入れたら・・
このぐらいでやめときます^^;

何キロになりました?^^

2008年2月25日 18:04
雪中装備じゃないと何kg程に?
コメントへの返答
2008年2月25日 18:22
今回の雪中以外なら、
val6+灯油18リッター 22+15キロ
EU16I 23キロ
薪 10キロ以上?

これは確実に減ります。^^;

2008年2月25日 18:28
防空壕・・・
(*´д`*)ハァハァ

実は、ハイリ導入を検討中なのですが、
既に、ウインチ&チル搭載なので重量増加が心配です・・
便利っちゃあ便利なのですが・・・
如何なモンですか???
m(_ _)m
コメントへの返答
2008年2月26日 8:10
私も単純にウインチつけたほうが
重量が減りそうです^^;;

ハイリはやめられません 笑
車の4辺どこにでも掛けられる補強も車量増やしてしまいました^^;;
2008年2月25日 18:55
そんなに何処に積むのでしょうか?

ぜひ×②収納術をご教授下さいませ(笑
m(_ _)m m(_ _)m
コメントへの返答
2008年2月26日 8:11
車内に野済み状態です^^;;
2008年2月25日 20:38
お疲れ様でした♪

多彩なアイテムに感動しました~
コメントへの返答
2008年2月26日 8:11
ハイリ掛けれるところ増やしてくださいね~笑
2008年2月25日 21:16
お疲れ様でした。
猛烈だったようですね♪
装備200㎏とは・・・ww
コメントへの返答
2008年2月26日 8:13
福井ではなく滋賀県で強烈なブリザードに遭遇しました。笑
装備は200キロ超もあったのには驚きです 大汗
2008年2月25日 21:24
お疲れさんでした…
常時ガードレールより上の積雪楽しんでいただけましたか?

ワタシのjb31の常駐装備も過装備です
ハイリ、X-13 x-13用ワイヤー 10M&25M、8MM補助ワイヤ(両フック、片フック 含め50~70M分、確保用に.75レバブロ(チェーン4m特注)シャックル各種、s字フック、スリング、滑車、工具、ドラシャ、消耗部品…etc etc
昔は”引っ張り系”でした(汗

ココ数年使ってないわ(悲
コメントへの返答
2008年2月26日 8:16
ありがとうございました。

チルのワイヤー2種類あるのは便利そうですねぇ~

あかんあかん。また装備重量増えちゃいそうですわ爆
2008年2月25日 21:43
やねんさんも・・・

変◎の仲間入りかぁひらめき



www
コメントへの返答
2008年2月26日 8:17
なかGさんには到底およびません 笑
2008年2月25日 21:45
装備が200キロ・・・
積み下ろしも大変でしたね!
お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2008年2月26日 8:20
そうなんですわ
発電機なんかすぐパクられそうなので積みっぱなしで走ってましたので、23より重かったかもしれません^^;;
2008年2月25日 23:09
スゲーなぁ。
本格的な装備って、そんなにたくさん必要なのか・・。

誰か1人が持ってりゃいいわけだから、私は必要無いな(笑


ちなみに、荷締器は私も仕事で使ってますが、荷締めと呼んでます。
コメントへの返答
2008年2月26日 8:21
次回遠征のときは置いて身軽で参加いたしますので猫さんよろしくです。爆

正しい読み方していただけると助かります。謎(爆)

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation