• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やねんのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

春秋叙勲の候補者としてふさわしい方の推薦(一般推薦)について

春秋叙勲の候補者としてふさわしい方の推薦(一般推薦)について
芸能人だけでなく、旋盤工や、溶接工、火造り職人など、油汚れや、怪我が耐えないの町工場の人も勲章貰うべきとおもってます。 昭和40年代全盛期だった日本の技術も衰退し、もう日本では作れない 技術がたくさんあります。 日本の伝統的なカスガイも新品はもう手に入りません。 古い家を解体した際に出る手造 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 08:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日本の技!職人の技! | 日記
2008年07月07日 イイね!

火を噴く怪獣といえば?

火を噴く怪獣といえば?
適当なのが思い浮かびませんでした^^; これすごいです。 サンドブラスターのように粉末を吹き付けるんですが、違うのは、吹き付ける材料を溶かして吹き付けるらしいんです。 (私の11Vの前オーナーさんの秘密工場です) 軸受けなどが、穴がいびつになったり大穴になってしまった場合 これで溶射した後に ...
続きを読む
Posted at 2008/07/07 17:24:52 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日本の技!職人の技! | 日記
2006年03月11日 イイね!

日本をだめにするPSE法

日本をだめにするPSE法
PSE法が毎日TVをにぎわせていますが、 昭和の時代日本の高精度加工技術の元になった工作機械たちも すべてPSEでは危険と判断されて、種類によって猶予期間着たものから順次、日本国内では再販売できなくなってしまいます。 その日本の機械達は規制対象外の輸出される事でしょう。 これから先、町工場の高齢 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/11 09:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本の技!職人の技! | 日記

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation