• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†ZERO†のブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

親戚の車に、ドライブレコーダーを取り付け(๑´ڡ`๑)

以前、手に入れたドラレコ(๑´ڡ`๑)

使用しなくなって余っているので、
親戚の車に取り付ける事に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

電源は、直接接続なので、
ちょちょいと、割り込まし用の配線を作成(๑´ڡ`๑)





純正シガーの裏で、電源を頂きます(๑´ڡ`๑)
+は、水色の線(๑´ڡ`๑)
ちなみに、車は、マツダのフレア٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
いわゆるワゴンRですね^^




作成した割り込まし配線、接続(๑´ڡ`๑)
1つは、ドラレコ用電源
もう1つは、純正シガーに接続





仮つなぎして、電源確認、
で、フロントガラスに、ドラレコ設置(๑´ڡ`๑)

 



ピラー外して、電源線、足下落として、
ついでに、GPSを、配線ついでに、
ピラーに取付(๑´ڡ`๑)





室内カメラを取付(๑´ڡ`๑)
これは、タッピングビスで固定٩(๑❛ᴗ❛๑)۶





と、小一時間程度で、取付完了٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ドラレコ、取付はしたけども、
出番が無ければ良いなぁ^^;
Posted at 2020/07/26 21:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月25日 イイね!

キイロビン ゴールド 製品インプレッション(๑´ڡ`๑)

キイロビン ゴールド 製品インプレッション(๑´ڡ`๑)天気も良かったので、洗車(๑´ڡ`๑)

先日、モニターで頂いた、
キイロビン ゴールドを使って、
油膜取りをしてみます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


施工前(๑´ڡ`๑)





一部、油膜みたいなのがあるのですが、
写真には写らなかったです^^;


施工中(๑´ڡ`๑)








キイロビンを使用した事が無いので、
比較が出来ないですが^^;

最初は、判らないので、結構、
力入れて擦ってたのですが、
軽く擦っても、充分、油膜とれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
それに気付いたのは、終わり間際ですが(笑´∀`)

ガラス全部、油膜取りしたら、1時間位かかったような^^;


施工後(๑´ڡ`๑)





油膜取り後、撥水コーティングも施工٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
下地をきちんとすると、撥水コーティングも
楽に施工出来るような気が(๑´ڡ`๑)


この度は、キイロビン ゴールド
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted at 2020/07/25 21:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記

プロフィール

†ZERO†です。 よろしくお願いします。 TEINセリカのレプリカ仕様に 乗ってました^^ 2015年5月より、 SG5フォレスターに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
56789 1011
12131415161718
1920212223 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

点検準備💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 05:59:58
気温1℃の真冬での洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 12:50:22
バイクスタンドの底面、錆落とし&塗装( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 15:12:57

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2021年モデル ZX-6R KRT Edition 初大型バイクです。 2025. ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車です^^ これから長い付き合いになると思うので、 こつこつ弄っていきま ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2014年式 Ninja250 初バイクです。 これから、一緒に、行った事のない場所 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
購入後、20年、208025㌔にて、お別れしました。 いろいろと思い出深い車デス^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation