• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†ZERO†のブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

ソフトクリームを食べに行く(*´꒳`*)

6/25(水)

午前中に、フォレを、GRガレージに、
車検出して、寄り道しながら、歩いて帰ってきた。

あまりに暑いので、
ソフトクリームを食べに行く(*´꒳`*)

暫くぶりに、ニンジャを引っ張り出して、
自宅を、2時前出発。
本日も、無理せず、無茶せず、安全に。


のんびりと、新川通りから、337号線は抜けて、
目的地到着。





あいすの家 銭函店

小樽市桂岡町2-2

5号線沿いにある、アイス屋さん。
家からだと、お散歩には、丁度良い距離感(*´꒳`*)





ソフトクリーム

写真撮る前から、溶け始めてるwww

食べ終わったら、帰ります。


帰りも、のんびり走行で、スタンドで、給油して、
往復、約30km無事に帰宅でした。
Posted at 2025/06/30 13:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2025年06月27日 イイね!

フォレ、車検入庫(*´꒳`*)

6/25(水)

フォレ、今年が車検の年。
忙しくて、車検出すの忘れてた^^;

そもそもが、車検の葉書が来ないから、
気づいたら、車検、切れる寸前Σ(・□・;)

めちゃめちゃ、ぎりぎりで、GRガレージ入庫。





事前打ち合わせ無しで、入庫なので、
当然の事ながら、代車は無いwww

自宅まで、約3km、運動がてら、歩いて帰る。

問題は、通勤を、どうするかだな・・・

朝、早いので、公共の交通機関が無い^^;


そろそろ、次期愛車も、検討しなきゃ^^;
Posted at 2025/06/27 06:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2025年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:洗車した時

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:手が入りづらい形状なので、
   内側が洗いづらい
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/20 17:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月14日 イイね!

温泉スタンプラリー&サ活 「えにわ温泉 ほのか」 ざるそばを食べる(*´꒳`*)

温泉スタンプラリー&サ活 「えにわ温泉 ほのか」 ざるそばを食べる(*´꒳`*)6/11(水)

6/1(日)から、毎年恒例の、じゃらんの、
温泉スタンプラリーが始まった。

昨年、個人情報漏洩の疑いで、
温泉スタンプラリーの、サイトが
閉鎖され、その状態が続いてたので、
開催されるのか、不明だったけど、
今年も、開催されました。

ただ、昨年より、大幅に、参加施設は減って、
QRコードは無し、葉書のスタンプのみで、
開催される事に。

と言う事で、今年も参戦します。

予報では、雨が降るとのことなので、
フォレで、自宅を10時前に出発。

本日も、無理せず、無茶せず、安全に。

のんびりモードで、向かうは、恵庭方面。

約2ヶ月振りの、サ活の前に、
まずは、2りんかんで、お買い物。





先日、手に入れたフェンダーレスキットには、
リフレクターが付属してなかったので、
ACTIVEのリフレクターを購入。





耐震GELグリップを購入するので、
耐震GELグリップ用の、グリップボンドも一緒に。

ついでに、ライディングシューズも、試し履きする。

ZX-6R購入した時に、10%割引き券、
頂いたので、そちらを使用して購入。

買い物も終わったので、本日の目的地へ。





「えにわ温泉ほのか」


前回、訪問時から変わったのは、
2025年4月に、リニューアルして、
高温サウナ(男性)、塩サウナ(女性)、それぞれに、
オートロウリュが、設置されていました。
AM9:30〜PM22:30の、毎時30分に開催。

このオートロウリュが、始まると、結構長めで、
ストーンに水かかる→天井の送風口から、
熱風が出るを、10分近く、繰り返す。

色々、オートロウリュの設置してある、
施設を訪問してますが、
多分、ここが1番、最狂だと思うwww


水風呂にも、ブラックシリカを通して、
水が注がれるようになってました。


サ活は、
サウナ15分 水風呂3分 外気浴5分 × 7セット

お腹が空いたので、
休憩と、水分補給を兼ねて、サ飯へ。

会社の健康診断が、無事に終わったので、
(引っかかってない保証はないですがwww)
食前に、チョコレートサンデーを食べる。








かけそば+小ライス

食後は、マッサージチェアで、リラックスタイム(*´꒳`*)
から、浴場に戻り、露天風呂ちゃぽん。
身体を洗って、内湯に浸かって、まったり(*´꒳`*)

18時半、そろそろ、帰宅レーシング開始。

外に出ると、雨が降ったみたいで、
路面が、ちょっと濡れていた。

良いタイミングで、帰宅レーシングだと思ったら、
北広島辺りから、物凄い土砂降り∑(゚Д゚)
ワイパーさん、めちゃめちゃ大忙しで、仕事ですwww

天気予報を信じて、
バイクで来なくて、ホント良かった。

往復、約70km無事に帰宅でした。
Posted at 2025/06/14 14:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2025年06月08日 イイね!

2台でツーリング カレーラーメンを食べる(*´꒳`*)

2台でツーリング カレーラーメンを食べる(*´꒳`*)6/8(日)

Z900RSの人と、室蘭まで、
カレーラーメンを食べに行く事に。

ZX-6Rで、初ツーリングです。


当日は、里塚のイエローハットに、
7時半待ち合わせ。

自宅を、6時45分出発。

本日も、無理せず、無茶せず、安全に。


7時半、ぎりぎりに、イエローハット到着。





コーヒータイムから、まずは、恵庭の道の駅へ。

36号線を、ひたすら走り、次の休暇ポイント、
ウトナイ湖の道の駅にて、休憩ついでに、
お土産購入して、リュックに詰める。

ここから、室蘭まで、一気に移動する。
ニンジャ250なら、煽られてるなと思う、
海岸沿いの横風も、ZX-6Rは、安定して、
前に進んで行く。
反面、足付きがギリなので、
信号待ちの時に、停まる場所によっては、
右足付きにするのを、微妙に躊躇う時も・・・
握力の無い自分、
ギアを、ニュートラルに入れて、
左手を休めれないのは、キツい^^;

早急に、足付き問題を、何とかしないと^^;


10時半過ぎ、目的地到着。





昨年も訪問した、
「味の大王 室蘭本店」





カレーラーメン+小ライス

風は多少あったけど、景色が綺麗だった、
白鳥大橋を渡り、伊達の道の駅にて、休憩。

伊達市内で、ガソリン給油。

から、洞爺湖に抜けて、湖畔にて、休憩。





中山峠は、登りも下りも、レーダーパトさんが、
お仕事に精出してました^^;

この頃になると、首、肩、その他諸々、
身体中が、バキバキ過ぎて、かなりキツい^^;

中山峠の、道の駅で休憩から、
いつも通り、流れ解散での帰宅レーシング。

往復、約290km、無事に帰宅でした。、
Posted at 2025/06/12 05:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-6R | 日記

プロフィール

†ZERO†です。 よろしくお願いします。 TEINセリカのレプリカ仕様に 乗ってました^^ 2015年5月より、 SG5フォレスターに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10 1112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

気温1℃の真冬での洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 12:50:22
バイクスタンドの底面、錆落とし&塗装( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 15:12:57
恐怖の健康診断を終えて、ふと思ったこと ( ˘ω˘ ; )・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 10:14:18

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2021年モデル ZX-6R KRT Edition 初大型バイクです。 2025. ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車です^^ これから長い付き合いになると思うので、 こつこつ弄っていきま ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2014年式 Ninja250 初バイクです。 これから、一緒に、行った事のない場所 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
購入後、20年、208025㌔にて、お別れしました。 いろいろと思い出深い車デス^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation