
今日は、久しぶりに爽やかな空気を感じられる日でした。
一人暮らし故、布団を干したりする必要もあり、午前中は家事。
その後、アイスクリームでも食べたいなぁと思い、さてどこに行こうかな?と考える事数分。
福生のブルーシールアイスでもいいかなぁ?
いや、ちょっとドライブがてら「ふれあい牧場」でも行って、ソフトでも食べようかな?と思い、秩父方面へ向かうことしました。秩父方面と云っても、越生を超えたあたりと比較的すぐに行ける距離です。
相棒は、太陽に誘われS2000で行く事に♪
爽やかな空気の中のドライブは、ニンマリしてしまうほど気分が良いです。
1時間少々の道のりですが、のんびりと爽やかな気持になれました。
途中、小川町の郵便局でHONDA株の配当をもらうべく立ち寄ると、
「身分証を見せてくれ」と...。普段身分証の確認なんかされるほどの高い金額の配当でも無いのですが、住所地と離れた郵便局だったためでしょうね。
本当にたいした額では無く、実はそれでソフトクリームを買おうと(笑)それくらいの額です。
多少の峠道を登って行くのですが、S2000だと普通に走っていても前の車が不意に道を譲ろうとどいてくれます。
こちらは、別段急いでいる訳でもなく、変なタイミングで譲られたりすると困惑。
前から対向車がくる瞬間の登りで譲られても、かえって抜けないし怖いです。
そんなこんなで到着も...お目当てのソフトが,,,,

これ閉まってるよなぁ...。

これ食べたかったなぁ。
あれ?よく見ると、「北海道生乳使用」
ここ、牧場だよなぁ...埼玉の...。
この辺が、こだわりのない県民性が象徴されてます。

牛の横断有りってことは、牛も居るってことな訳で、そこは拘って欲しかったなぁ(笑)
しかし、目を転じると
めーめーハウスにソフトクリームの置物がある。と云う事は、ここでもソフトが買えるのか。
で、当初のスフトとは違いますが無事にゲット。

普通のソフトクリームでしたが、良い空気の中で食べるのは良い物ですね!
そして嬉しい遭遇は、
新型のロードスターさん。黒いボディのNDは、颯爽と走り抜けて行きました。

見渡せる景色は、なかなか素晴らしい。
夜景もきっと奇麗でしょうね〜。
遠景を見ながら、そのまま下に目を移すと。

羊です。
流石に、牧場。可愛いです。
タイトル写真にも使いましたが、秋の訪れも感じる季節です。
雲が多いながらも、日も差して爽やかな天気。
気分の良いドライブコースでした。
帰り道は、最近利用頻度が高い喫茶店へ。
今日はツナサンドを注文。
実はここの喫茶店は、山羊がいます。

猫カフェと違って、当然外ですけどね。
凄く大きくなってました。前はおちびちゃんだったんですけどね。
山羊の傍にあるテラス席からは、駐車場が見えます。
ちょっとした、初秋のドライブって感じでした。
でも、夏が終わって行くのは、本当に物悲しいです。日も短くなって来たし...。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/08/27 19:23:16