• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP1naoFN2のブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

またまたこんな本を

アマゾンを見ていたら、目にとまりました。


結果、購入。
S2000本を目にすると、やはり読みたくなります。
アマゾンは、無意識に購入に誘導される仕組みが整っているので、これもAI支配の一端かと思いますが。
それでも、しっかり支配されている自分。
プライムなら、今日中に届いてい仕舞う、通販業界の奇跡も手伝います。
頼んだその日に来るなんて!

この後は、母親の乗っている「アイ」のバッテリーをこれまた、通販します。
だって、安いもの。その辺で買うよりも。
Posted at 2016/10/02 09:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2016年08月20日 イイね!

Sの車検終了♪

S2000の車検が終わりました。
今回も、大きな問題もなく、点検パックも入れて、15万ちょっとの出費。
点検パックは、本当に必要か???良く分かりませんが、まぁ点検毎にオイルも交換してくれるので、気兼ねなく点検&オイル交換の費用だと思えば、高い訳でも無いか?と思ったり。



返ってきましたが、結局雨になってしまって、何となく残念な写真。
それでも、走らせるとやっぱりSは良い車だなあと思うわずにいられません。

車検のキャンペーンみたいな感じで、米、貰いました。



米俵の体で,,,。
Dさんも色々考えますね。
小さな米俵で、3kgの米が入っています。
米は貰えると、何だか嬉しいのですが、やはり日本人ってことでしょうか???

で、スイーツ好きな話しをしてましたが、
今日頂いたのは、人参のムース



スイーツで人参かぁ???って思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、
これ、美味しいんですよ〜〜〜。

Posted at 2016/08/21 00:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2016年08月14日 イイね!

プチ「HONDA縛りオフ」に参加させて頂きました

プチ「HONDA縛りオフ」に参加させて頂きました皆様こんばんは。ご無沙汰をしてしまっています。

あれ?やめちゃったかな?疑惑もちらほらと有る様なのですが、仮死状態のまま、本日に至って折ります。
もう、仕事がぐちゃぐちゃ(自分のせいですが)と、プライベートも色々あって(色と云っても、色っぽくないですけどね)、みんカラに手が出ませんでした。

その様な中ですが、みん友さんのともぞ〜さんから、プチオフのお誘いを頂きました。
みんカラ休眠状態の、こんな私を誘って頂き嬉しい限りです。
場所も、近所のABの駐車場の隅ってことで、近くだったこともありお邪魔をしてしまいました。



一応?HONDA縛りってことで、4台4名の参加でした。
手前から、
クロネコ!さんのCR-ZRZ
ランタナさんのグレイス
ともぞ〜さんのN-ONE
と、自分のS2000です。
自分も含めてですが、4車4様って感じで、楽しいオフになりました。
近隣のみなさんって感じのふんわりしたオフ会もいいですね〜。
誘って頂いたともぞ〜さんに感謝です。

ホンダ車縛り(軽くね)だったので、自分はどっちで行ってもホンダ車なんですけど、
今回はS2000で参加です。
何故???Sの方が洗車が楽なので。。。(苦笑)
と言うのも、この夏の水不足報道を受けて、洗車は極力していないんです。
結果的に、シビックは凄く汚れています。
これを洗うとなると大変...。でも、そろそろ洗わないと大変な感じなので、どこかで洗わせてもらいますが、水...なんとかならないものでしょうか?

オフ会に話しを戻しまして、
3名の方に私は全員、初めてお目にかかれました。
皆さん良い方で、仲良くして頂き、楽しかったです。

それで、スイーツ好きの方が多い?らしく、スイーツオフもあり??と伺いましたので、今後はそちらも伺いたいです♪

夏の休みに、良い時間を過ごせました。ありがとうございます!

Posted at 2016/08/14 22:44:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2016年03月14日 イイね!

妄想は楽しい。

やっぱり気になるのが、S2000の後継機の話。

雑誌にも、いくつもの説が浮かんでは、別の話しでかき消され。

またまた、雑誌に新情報。
FRで2年後を目処に発売の方向で開発が進んでいる。
う〜ん、どこまで信じられる???のか?

それでも、期待をしてしまうのが人情。

今の2台は最高に良い2台ですが、S2000の後継モデルとなれば、どうしたって考えちゃう。
どんな車?オープンなの?本当に駆動方式はFRなの?やっぱりMRとか、いやいや、SH-AWDの線は無いの???とか。

正直な所、買うか買わないか?でいうと、全く分かりません。
お金だって掛かるし、今のS2000だって、オープンエアーの最高の車。
そうしたら、買う意味が何処まで生まれる?

S2000の他に、Baby NSXは別に有る様な話しもあって、それなら、そっちも興味有り?!
だって、NSXには手が出ませんからね。
オープンボディではなく、軽くてクローズドのMRも楽しそうではないですか?

なんて、妄想は楽しいですね。


あ、ホワイトデー。
義理チョコのお返しで大変ですわ。

義理チョコは、無しで〜〜〜。本命なら待ってますけどね〜〜〜。(来年ね♪)これも妄想か?





Posted at 2016/03/14 22:49:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年11月03日 イイね!

HADOOを

HADOOを本日2本目のブログアップです。

朝のブログに書いた様に、航空祭でした。
基地周辺の道は、いつもに比べて混雑。基地の中で見る人も多いのでしょうけれど、河川敷とかその他の空が見える場所では観客が沢山いる訳です。
そこに移動する為に、結構な車がね。

そんな中、みん友さんの「Kあつし」さんに送って頂いた、「HADOO」の販促品、ハドタンをS2000に付けてみる事にしました。

小さな薄い物体です。
両面テープでバッテリーの端子に貼るだけの簡単施工。
Kあつしさんのハマりっぷり!も凄いのですが、その後、多くのHADOO感染者が相次ぐ事態になっている状況。
バッテリーに貼るだけなら、ちょっとやってみたいな...と。
そうした所、Kあつしさんが、販促品を送ってあげるよ!との嬉しいメッセージが。早速お願いをした訳です。

昨日の夜、家に戻ると、あった。ありました、Kあつしさんからの封筒が。この封筒、写真は絶対にアップ出来ませんが、驚きました(笑)。
それはさておき、今日、HADOOの販促品、ハドタンを貼ってみました。
ん?
んん?
あれれ?
不思議です。プラシーボ???かも?いやでも、変わったよやっぱり。
そんな走り出しです。

まず、貼ってすぐに分かるのが、アイドリングが淑やかになるイメージです。
なんと言うか、音が揃う、調律を合わせた様な音になる感じです。
走り出して感じるのは、トルクの出方が滑らかに出ているイメージ、上品な出方なんです。
絶対的な力感というよりは、力が素直に出る感じというんでしょうか?
また、シフトチェンジの度に思うのは、いつもと同じ様につないでも、エンジン回転とミッションとの繋がりが柔らかい感じ。
何とも難しいのですが、全体の一体感が増している感じです。
速いとか何とかではなく、なんか気持が良いフィール。全体に穏やかな流れる様な感じです。
これは、ハマる方続出なのも分かる!
これ、何でバッテリー端子に貼るだけで変わるのか???正直、意味が分かりません。
でも、感じるのはホント。
仮にプラシーボでも良いや!だって、気持は確かに良いんだもん。
正規品も本当に試したくなります!これ、販促と云うか反則な感じでフィーリング向上します。

その後、そのまま少々ドライブしまして。


良い天気の中を走って、ちょっと感じの良い河原で一休み。



航空祭からは場所が離れてますので、静かです(笑)。


でも、やっぱり航空祭のブルーインパルスは気になりますので、地元までダッシュ!

やっぱり、フィーリングはいい感じですね。

12時頃に、狭山市の喫茶店に到着。「ちゃあみぃ」という喫茶店です。ここの珈琲は、絶品です。自家焙煎の美味しい珈琲が頂けます。
で、今日の腹ごしらえは、


ホットケーキのアイス乗せと珈琲。



その後は、近くの広場でブルー観覧。







カメラは、長玉を持っていないんで、この辺が限界の大きさです。
しかも、小さなミラーレス一眼なので、撮りにくい。
だって、この明るい日差しの中、液晶画面は確認不可ですので,,,ほとんど感覚。
でも、意外と太陽を入れたりしても表現出来る能力は、なかなかのものですね、OLYMPUSのPEN(古いモデルですが)
毎年、航空祭はありますが久々にブルーの展示飛行を見ました。
カッコイイし、凄いテクニックですね。

広場には沢山の人がいて
「ブルーインパルスの飛行機って青いんだね〜!」って言われてる方が居て、
お仲間に
「大きな声で恥ずかしい事言わないで!当たり前じゃない」って言われてました(笑)

機体のブルーもカッコイイですが、今日の空は本当に「青」展示飛行が映える1日でした。

長々、失礼しました。
Posted at 2015/11/03 18:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「@なお@ 本当にしなやかで、全方位に性能が良いように感じるタイヤですね!私も初めて使ってみて、良さに驚きました。しかも、安かったですし。」
何シテル?   09/11 20:00
AP1naoFN2です。よろしくお願いします。 18歳の終わりに免許を取得してからもう...。 中古のミラから始まった車人生ですが、スポーツカー乗りになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

225 or 235? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 22:41:28
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 22:02:57
【ラブライブ!】美少女レイヤーが『小泉花陽』のコスプレした結果wwwwwwww【栄コスフェス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 19:57:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ほぼ毎日乗ってます。 自動車通勤なので、走行距離が伸びていく〜〜(⌒-⌒; ) 購入後、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オデッセイアブソルートを所有していましたが、どうしてもS2000が欲しかった気持ちが押さ ...
プジョー その他 プジョー その他
ずっと所有しています。 たまに乗ったりしてますが、正真正銘のサブです。 プジョーって言っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレリュードからの乗り換えでした。 オデッセイと悩んだのですが、しっかりとしたボディ剛性 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation