• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP1naoFN2のブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

S2000クラッシックカーへの道

私は、結婚も出来ずに道楽な生き方をしている莫迦なのですが...。
弟が二人おりまして、その二人は健全に結婚などをして、子供がいるというごくごく普通の生活を真面目にしているのです。車は、MAZDAのMPVとTOYOTAのアルファードという、家族持ちとしては良いチョイスをしているのも真面目さが伺えます、ウンウン。
ですので、まぁ、一族的には良いんじゃない?ってことで、いい加減な人生を歩んじゃってるのが、自分で,,,ちょっと考えなきゃならんのですが、考えても結果は出ないので、考えるのを止めたりしています。
皆様、いかがお過ごしですか?

さて、何でこんな頭の悪い書き出しなのかと言いますと、前文にもありますが、弟の子が居るのです。3人ですが、全員女の子、つまり姪しかいないのですが,,,。
その内、いちばんのおチビが、保育園に通っているのです。これが、なかなかお調子者でカワイイです。
車が大好きらしく、いつも色々な車が気になっているようです。
そんな中、保育園のそばにオープンスポーツカー(車種不明)に乗っているお姉さんが居るらしいのです。
私の母、つまり姪にとっては祖母がお迎えに行った時等には、「おばあちゃん、カッコイイねぇ」などと言っている様です。
そこで「同じみたいなのにnaoおじちゃんが乗ってるよ」と言ったら「うそだぁ〜!どこにあるの?」と言っていたと。「おじちゃんの家に置いてるよ。」と答えておいたらしいのです。
見せてやれとのことでしたので、先日見せてあげることにしました。
弟の家に車で行ったのですが、姪は、近づいて見ようとはしませんでした。しかし、どうやら家の窓からずっと見ていた様で。
実家の母に「おばぁちゃん、屋根が全開だったよ」と言っていたらしいです(笑)
保育園でも『全開』とか云う意味が分かるんだなぁ,,,なんて思いながら、微笑ましく聞いていたのですが。

このまま大きくなったら、楽しいなぁと。あと、十数年で免許が取れる様になる訳です。
その時に、あの子は何に乗りたいっていうかなぁ?と思ったりします。
ま、子供のことですし、成長の過程でスポーツカーへの思いは薄らいでいくかもしれませんが、車好きのまま大きくなってくれないかなぁ?
S2000にいつまで乗れるのか???は問題ですが、そこまでこのSが現役でいたら、「これ頂戴!」って言い兼ねない怖さをはらみつつ(笑)
その時は、立派なクラッシックカーになっちゃってますかねぇ?
「クラッシックカーに乗った、道楽者の伯父さん」って奴を目指す様にしようかな?
Posted at 2015/10/12 10:53:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2015年09月25日 イイね!

明日は仕事だけど、日曜日は軽井沢だ!

こんばんは。
シルバーウイーク後の仕事で、体が慣れずにおります。
ええ、怠け病です単なる。
でも、一応、明日も仕事するというね!

それはさておき、初のS2000のオフ会参加させて頂くことを表明させて頂きました。
明後日の軽井沢に伺う事になりました。
当日は天気も回復しそうで、一安心です。
でも、明日洗車出来るかなぁ???折角なので、少しは奇麗にして参加したいのですけど。
仕事が終わった午後、薄曇りなんて最高の洗車日和になってくれたら嬉しいのですが、はてさて?

ともあれ、初めてお会い出来るチャンスのみん友さんもいらっしゃるので、楽しみです。
ただ、こう見えて(どう見えてる?)人見知りなんですよね、結構。。。そこが心配です。
でも、Sの集まり、楽しみです。
参加される皆様、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2015/09/25 23:00:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2015年09月22日 イイね!

連休は、近場ばかり。

連休は、近場ばかり。晴れたお休みは、やはりS2000での移動になりますね♪
意味も無く、走らせたくもなりますし、喫茶店に行くのだってSで走りたい。

連休は、家の近くで殆ど過ごしています。
家では、テレビと云うか、hulu三昧。
家政婦の三田とか一気に見たり、凄く話題になったんですよね、初めて見ました。でも、脚本がイマイチと思ってみたり...。
その他は、買い物をしたり、実家に帰ったり、姪に会いに行ったりです。
姪は、やはりカワイイですね。
「naoおじちゃん、一緒にご飯を食べに行こうよぉ。おばあちゃんも一緒なんだからぁ。」と言ってました。
可愛いのですが、長く一緒にいると要求がエスカレートしてくるので(苦笑)短時間しか会わないことにしています。なので、食事案は却下(笑)。


私は、相変わらずの喫茶店での珈琲タイム。
夕方だったので、ケーキセットです。


シナモンのきいた、リンゴのタルトにブレンド。
小説片手に、カフェタイムは、とても気分がまったりです。


喫茶店に行く途中に、タイトル写真の牧場に。
街中からさほど離れていない場所にある、牛を飼育している牧場。
Sを柵近くに停めて、写真を撮ってみました。



子どもの頃は、実家の近くで牛も随分飼育されていました。
柵の中に入って、牛を追いかけたりして、遊んだ記憶もあります。
田舎の子ども全開でした。



なので、こう云った場所に行くと郷愁を誘います。
いや、実家が遠い訳でもなく、両親も健在でこの上ないのですが、
街は変わり、少しずつ世界が変わっているのです。
当たり前ですけれどね。

その後は、無性に餃子が食べたくなって、
地元のチェーン店「餃子の満州」で野菜炒めセット(セットには餃子が付くので)を夕食に。
久々の満州餃子は美味しい!

ふと考えてみると、ケーキと珈琲で900円。夕ご飯は、710円(笑)
満州のコスパが高いのですが、
やはり、喫茶店で小説片手に過ごせる時間は、ことの外贅沢なんだなぁと再認識。

家に帰ったら、渋滞に巻き込まれた友人が高速を降りたとの連絡、下道の渋滞情報を調べて、大まかな道筋をナビゲート。
高速に乗り続けるよりも早く帰れそうで、良かった。

そんな連休3日目でした。
Posted at 2015/09/22 22:23:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年09月20日 イイね!

マジ水でS2000を洗ったよん♪

シルバーウイーク
数年に一度現れる、秋の奇跡の連休です。
有給をくっつけて、14連休なんて方も居るとか...。

私は、そんな事は到底むりですが、それでも4連休になり、私なりに奇跡の連休です♪

といっても、何処に行くでも無いと云う、ま、それも良いかな???

それで、格安レジャーの洗車を行うことに(笑)
丁度いい陽気で、気分もいいです。S2000の洗車を久々に。

駐車場が立体駐車場の2階部分で、中途半端に屋根が有る様な状態の為、雨が降ると斑に埃が付いてしまいます。

マジ水でコーティングしてあるので、少し離れてみると意外と奇麗に見えてしまうのですが、流石にここまで汚れると...しかもボンネットは、運転していて視界にもろに入ってきます。
これは、洗うべし!です。

いつもは、近くのコイン洗車場に行くのですが、実家のスペースでのんびりやろうかな?と思い、そこで使う洗車用のホースを買って臨むことにしました。
「いくら位するのか?ホース。」と・・・。
近所のホームセンターでおおよそ3,000円のこのホースを購入。

安くて、作りはチャチですが(笑)普通に使えていい感じです。

実家なので、水も使い放題!ですが、節水も大切ですね。資源ですから。
でも、普段より念入りにホイールも。


水洗いでも充分に奇麗になるマジ水コート車ですが、
マジ水の姉妹品?パーフェクトクリーンで洗車。これは、本当に優れもので、洗車と同時にコートも出来る商品。
これだけでも十分輝くのですが、やはり欲張って、
マジ水エボリューションでコート!
コート剤浮気性の私ですが、これは手放せません。
仕上がって走行中に屋根を上げてそこから写真。

カチッとした輝きに満足です。これが、走行中も目に入ってくるので、やはり洗車後のドライブは気持いい。

結局いつもの、喫茶店までドライブ。



珈琲とサンドイッチは私の定番です。
今日のサンドは、バジルと卵のサンド♪

その後は、古くなって取り外したバッテリーを

写り込んでいるお店で引き取って頂きました。無料での引き取りは助かります。

そして、喫茶店梯子(笑)

花豆の入った手作りムース。
和洋折衷的な味で、美味しいケーキです。

こんな休日は、意外と楽しいな♪と思うのでした。
Posted at 2015/09/20 22:19:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年08月23日 イイね!

S2000なら近場も楽しい。

今日は日曜日。
文庫本を片手に、喫茶店までドライブしました。
天気はイマイチでしたが、S2000を引っぱり出して、すいすい〜っと。
埃が載っていたので、水洗いをしたのですが、マジ水でコーティングしてあるので、水洗いだけでも充分に輝きを取り戻してくれるのはありがたいです。

喫茶店は、田舎道を進めば30分程の距離です。
今日はどう云う訳か随分と信号につかまり、いつもより時間がかかってしまいましたが。
早速に珈琲とサンドイッチを注文。

カップも沢山あるのですが、今日のカップはこれ。
夏らしい可愛らしいカップだと思います。
珈琲はストレートで、インドネシアの豆の深入りをチョイス。
初めて飲みました。
深入りなので、濃くがあるのですが、後味爽やか。「美味しい♪」と思える珈琲でした。
帰りに豆も購入してしまいました。

サンドイッチも野菜のシャキシャキ感もあって、珈琲に合う味付けになってました。

文庫本は、東野圭吾さんのガリレオシリーズ。
ドラマ化もされてますが、原作も面白いので、結構読んでいます。

さて、帰ろう。
と思うと...雨。
あちゃー、やっぱりね。

まぁ、仕方無いです。でも、折角洗ったのになぁ。(まぁ、水洗いですけど)


車の中から喫茶店をパシャリ。
お近くの方!ここの喫茶店はお奨め出来ますよ〜。ドライブの途中にも良いかもしれません。

S2000でお出かけは、近場でも楽しいです♪
古くなってきてますが、魅力は失わない。やっぱり好きですね。


「こっちじゃ楽しく無いのか?」とFN2に言われそうですが。。。

いや、楽しいですよ。勿論。



Posted at 2015/08/23 23:23:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「@なお@ 本当にしなやかで、全方位に性能が良いように感じるタイヤですね!私も初めて使ってみて、良さに驚きました。しかも、安かったですし。」
何シテル?   09/11 20:00
AP1naoFN2です。よろしくお願いします。 18歳の終わりに免許を取得してからもう...。 中古のミラから始まった車人生ですが、スポーツカー乗りになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

225 or 235? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 22:41:28
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 22:02:57
【ラブライブ!】美少女レイヤーが『小泉花陽』のコスプレした結果wwwwwwww【栄コスフェス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 19:57:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ほぼ毎日乗ってます。 自動車通勤なので、走行距離が伸びていく〜〜(⌒-⌒; ) 購入後、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オデッセイアブソルートを所有していましたが、どうしてもS2000が欲しかった気持ちが押さ ...
プジョー その他 プジョー その他
ずっと所有しています。 たまに乗ったりしてますが、正真正銘のサブです。 プジョーって言っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレリュードからの乗り換えでした。 オデッセイと悩んだのですが、しっかりとしたボディ剛性 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation