• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP1naoFN2のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

S2000のタイヤ交換が今日のメイン

こんばんは。

今日は、久しぶりの土曜日休みで、明日とで2連休。
本当に休みが無くて、嫌になるよなぁ。。。

さて、2連休の初日は、ずっと気になっていたS2のタイヤ交換です。
年末(何ヶ月前だよ)に買っていた、タイヤを付けてもらうことが出来ずに居たのですが、
早く付けてもらわなくては...と思いつつ、休みも無く放置してしまっていました。
やっとのお休みだったので、スタンドに連絡して、今日付けてもらうことになりました。

その前に、久々で汚れまくっている愛車を洗車です。
コイン洗車場で洗います。高圧洗浄で表面の汚れを吹き飛ばした後、シャンプー。
コート剤もまだまだ効いているので、拭き上げるだけでも意外と奇麗になります。



交換前のタイヤは、随分と古い2001年製造のポテンザG3(懐かしい)。


でもって、付け替えてもらったのがこれです。

横浜ゴムのS.drive

前のタイヤは、古かったですがまぁ、まだ走れるしどうしようか???って感じだったのですが、換えたららびっくりする程変わりました。
乗り出してすぐ分かるのは、ハンドリングの軽さ。
車が思った通りに動きます。
そうか、S2ってこんな動きだったなぁ。。。なんて、思いに。
少しずつ劣化していくものだけに、人間は騙されてしまうんですね!
命を載せてる訳ですが、タイヤ一つ(4つか???)でこんなに変わってしまうなんて、分かってはいましたが、やはり驚く程違います。



こうして変わる乗り味を知ると、次は「リジカラ」かな???なんて思いにもなります。
思い切って、取り付けちゃおうかな???効果は、FN2でも実証済みだし!

そんなこんなで、そのまま行きつけの喫茶店まで進み。
新メニューのホットケーキを頂きました。


ホットケーキは、大好きなんで、メニューに加わって嬉しい限り。

そんな感じの1日でした。

久々に、車のブログが書けました。

おしまい。
Posted at 2014/04/27 00:09:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年01月15日 イイね!

オートサロン

遅ればせの報告ですが、オートサロンに結局行ってきました。
初めて行ったんですけど、凄い混んでるんだ!とびっくり。
ま、初めて行ったのには、訳がありまして。

これが見たかった。


。。。。。間違い。

これです!!!S2000









とても、奇麗にまとめられていて色々と魅力的です。
自分のSにもパーツ付けたい!って思えました。
ベースは、初期型のAP1とのことで、手を入れてそれでもオリジナルの良さを残している感じで好きです。
色も奇麗でした。

これを間近で見る為に行ったので、じっくりと拝ませて頂きました。
うーむ、本当にリフレッシュ出来るようにやってくれないかな???
まだ市販の予定はないとかで...。残念。


その他、

北ホールにあった、86のデフォルメ版?
結構キュートです。

ただ、会場全体が86ばっかりで、ちょっとなぁ。

これは、何となく目にとまった。

昔懐かしのアニメ「メガゾーン23」に出てきた「ガーランド」みたい。。。知らないですよね、皆さん。

こんなド派手なのも。

公道走ってたら、目立つだろうなぁ。


あとは、必ず人だかりが出来ているのは。。。
おねーさま方の周り。


奥の子が知り合いに似ててびっくり!?

この方は、なぜかずっとこっちに視線をくれてたので。。。


あとは、初めて見たピースし続けるおねーさん。

可愛らしい子でしたけどね。
こう云うこのほうが、好感は持てます。



初めてのオートサロンは、3時間少々の滞在でしたが、当初目的のSも見れたし楽しかったです。

ただ、人ごみが苦手なので、ちょっと疲れちゃった。

海浜幕張の近所で、牛タン食べて帰りました。
Posted at 2013/01/15 23:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2012年12月16日 イイね!

地元のお薦め喫茶

地元のお薦め喫茶今日は、のんびりとカフェ巡りなどしておりました。
まずは、自宅から30分弱の所にあるお店。



ここは、ちょっとした田園風景の中にあるお店です。




こんな感じで、初夏などは避暑地を訪れたような感覚にすらります。
今の季節は、田圃の刈り取りも終わって、ちょっと寂しい景色ですが、のんびり出来ます。
メニューは、凄く限定されていて
カレー、うどん、ピザ。。。それに気まぐれにデザートがあったり。

僕はカレーを注文


そんな感じです。営業も木曜日〜土曜日のみ。
そこへ、S2で行ってきました。





店に入ると、見覚えのあるおじさんとおばさんが。。。父と母でした(笑)
偶然店で鉢合わせ。
ひとしきり話して、別れました。



さて、その後はそこから20分程度のお店へ。



自家媒染の喫茶店です。
敷地が広く、窓から見える景色も四季の変化を感じるお店です。

「冬の景色になったわぁ」とは、ママさん。


カップも沢山。

コーヒーは、クリスマスブレンドと名付けられたブレンドを戴きました。
苦みと酸味のある美味しいコーヒーでした。


そのあと、実はショックな事が。。。
走行中、対向車が跳ね上げた大きな石がこちらに!
急ブレーキを踏むも、バンパーに石が激突。


気付くのが遅ければ、ボディの横っ腹にぶつかったでしょうから、不幸中の幸いとします。
傷も浅かったしね。
写真は、いつもの行きつけの喫茶店でとりました。
そうそう、その喫茶店の写真を撮らなかったよ(苦笑)
実は、ここの店が一番通ってるんですけどね!

で、一旦家に帰って。夕食に近所のカフェに。

ミュージックカフェの那の通り、イベントでライブをやったりしてます。
今日は、団体さんでにぎわっていました。



古いPENが飾ってあります。


ここのお店も、料理が美味しく。行きたくなっちゃうお店です。

ってな感じの休日を過ごしました。
Posted at 2012/12/16 00:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 旅行/地域
2012年12月09日 イイね!

公約?実践。

選挙や政治では無く。
先日の日記で約束をしていた、洗車です。
朝起きて、洗濯をしてそれを干してから洗車道具を持っていざ出陣。
近くのコイン洗車場です。
土曜の洗車場は、さながら自動車品評会です。
車を大切にしている人が多いので、車も面白い車に会ったり。
日産のマイクラCCとかね。

で、私のSです。
洗車前は、こんな感じで汚れてました。

酷い汚れでもないのですが、水アカみたいになってます。

高圧の水で一気に吹き飛ばし、洗剤漬けてコシコシ。
その後、また水。

コーティングが効いているので、拭きあげたら充分なのですが、真冬の寒さに備えるべく、コート剤のメインテナンス液を吹き掛けて仕上げます。




結構、映り込む位の艶が出ます。


自宅のピットに到着です。
幌の部分はたわしで洗ったので、多少黒さも復活。本当は、幌用のワックスもかけたいのですが、なかなか乾かないので、今日は断念。

でも、結構奇麗になって満足です。
車が奇麗だと、嬉しさ倍増♪
お約束の洗車完了です!!!


勢いがついて、約束以上の。。。。

タイプRユーロも洗車(笑)

流石に2台同日は厳しかった。
けど、ピカピカなので、良しとしま〜す。
Posted at 2012/12/09 00:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2012年12月05日 イイね!

週末に洗車しよう。

S2000の洗車を、週末にしようかな。
なんて、思っています。

やっぱり、綺麗に輝いているボディは、良いものかなぁってね。
寒くなると、どうしても手抜きになってきてしまうのですが。。。
ただ、夏にピカピカレインを塗ってあるので、水で洗うだけで結構綺麗になってくれます。
このコート剤を使う前は、半信半疑といえば、そうだったのですが、これが本当に綺麗です。
光沢感が、本当にアップしました。

週末は、水洗いで。まとわり付いたホコリを落としてあげることにします。
Posted at 2012/12/05 21:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「@なお@ 本当にしなやかで、全方位に性能が良いように感じるタイヤですね!私も初めて使ってみて、良さに驚きました。しかも、安かったですし。」
何シテル?   09/11 20:00
AP1naoFN2です。よろしくお願いします。 18歳の終わりに免許を取得してからもう...。 中古のミラから始まった車人生ですが、スポーツカー乗りになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

225 or 235? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 22:41:28
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 22:02:57
【ラブライブ!】美少女レイヤーが『小泉花陽』のコスプレした結果wwwwwwww【栄コスフェス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 19:57:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ほぼ毎日乗ってます。 自動車通勤なので、走行距離が伸びていく〜〜(⌒-⌒; ) 購入後、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オデッセイアブソルートを所有していましたが、どうしてもS2000が欲しかった気持ちが押さ ...
プジョー その他 プジョー その他
ずっと所有しています。 たまに乗ったりしてますが、正真正銘のサブです。 プジョーって言っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレリュードからの乗り換えでした。 オデッセイと悩んだのですが、しっかりとしたボディ剛性 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation